「子どもには壮大な成長計画がある🌱✨」①怒りの排出経路ができた⁉️〜その1〜
学校に戻ってからは、同じクラスに気の合う友達が3人もいてくれたので、昼休みや放課後がとても充実しているようでした。
しかし、スムーズにはいかないもので、息子に対してしつこくイチャモンをつけてくる子、気に入らないと砂を投げつけ泣いて息子を悪者に仕立て上げようとする子🌀
いつもこの2人に息子は悩まされていました💧
無論、担任の先生も様子は把握されていたので、両者から話を聞き、トラブルが続かないよう「お互いに近づかないように!」等、対策は講じられているようでした。
ところが、ある日の体育の時間に嫌なことがあった息子は、気持ちを切り替えるために誰よりも早く教室へ戻ると、いつもしつこくイチャモンをつけてくる子がわざわざ追いかけてきて、またイチャモンをつけてきたらしく。。。💦
いつもなら、なんとか我慢していた息子もその日は大爆発🌋
それまで我慢していた反動もあり、その子に殴りかかり、クラスメイトに止められたものの、興奮した息子は怒りが収まらず、制止する先生にも「俺を止めてくれるな💢」という思いで足を蹴ったそうで、当然私は学校へ呼び出され、息子を連れて帰ることとなりました💧
帰り道、息子の怒り😤は当然だったと気持ちに寄り添いながらも、いつもと何が違ったのかを聞いてみました。
すると息子は「ガマンの📦箱ごと爆破💣💥したんだ。」と言います。
よくよく聞いてみると、いつも我慢をしなければならない場面では、その気持ちをその箱に押し込めていたようで、怒りが爆発🌋するのはその蓋が開く感覚だったのに、その日は、箱そのものが爆破💣💥する感覚で、コントロールできなかったとのこと。
私はふと3年前、息子が心を壊して大変だった時、脳のメソッド🌏オパの創始者 藤松弓子氏の施術の中で「5年生になったら、何かを手放してスッキリすると思う。そしたら自由に生きていくわよ🌈✨」と言われたことを思い出しました。
もしかして、何かを手放してスッキリする、その何かは息子の言う「ガマンの箱📦」かもしれない💡とハッとしました。
そして、そのガマンの箱📦を手放すキッカケもオパのアセスメントオパ講座③の中で息子に「お友達とよりよい関係を持つ脳🧠」をテーマにオパJOYカードをするといいとアドバイスされて実行したのが始まりでした。
今はというと、子どもたちは、それぞれに成長計画を持って生まれてきているんだなぁ✨と思っています💝
いろんな経験をして成長していくので、成長過程で色々あるのは当たり前😊
年齢相応の成長や学校の評価など、世間が作った物差しに我が子を当てはめるのではなく、我が子にしっかり目を向けて、寄り添ったり、助けたり、見守ったりしていこうと思っています。
最後まで読んで下さりありがとうございます❣️
次回も、「子どもには壮大な成長計画がある🌱✨」①怒りの排出経路ができた⁉️〜その2〜を書きたいと思います。
#子育て
#困難だった子育て
#オパ
#オパJOYカード
#発達障害
#お友達とよりよい関係を持つ脳
#怒りのコントロール
#ガマンの箱
#怒りの排出経路