折本、コピ本の作り方の紹介。原稿ッ頑張ろうねッ!!
こんにちは。こんな記事やこんな記事を書いています。ほかにも紹介したいことや備忘的にまとめたいと思い、表題について書きたいと思います。
ー折本を作るー
レイアウトを考える
縦書き本は右とじ
横書き本は左とじ
これだけきちんと確認しよう💡
段組・執筆文字数を確認する
・表紙、裏表紙はつけますか?
→つける場合は本文は全6ページです!
→つけない場合は最大8ページです!
(有料で頒布する場合、本来は奥付を付けたいので最大7ページになるかと思います!私は何かあった時のためや、QRコードを付けたいので奥付は付けておきます!)
・サイズはどうしますか?
→A4用紙に印刷の場合、最終サイズはA7です。
→A3用紙に印刷の場合、最終サイズはA6(文庫)です。
・段組を考える
私はA4用紙なら30字12行が良いかなぁと思って作っています
文庫の場合は40字17行にしてます
1ページの文字数×ページ数=最大執筆文字数だ!
ですが、改行等でこの文字数になることはほぼないので、段組とレイアウトを調整していきましょう。
こんな感じになることをイメージして、次へ行きましょう!
本文を用意する
さあ書こう、どんどん書こう!
書き溜めた半端な書き散らしをまとめるチャンスです!₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾ブイブイ
原稿の作り方
SS名刺メーカー、8P折本ツール
→本文を入れ、フォント、文字サイズ等を設定すれば画像化してくださいます!
縦式(iPhone用アプリ)
→執筆して用紙を選択し出力します。ほぼ書くだけです!
「テキスト設定」を希望の段組に合わせておけば、ページから1文字だけはみ出るとかのあちゃー体験がなくなりますのでおすすめです!
→表紙は予めスペースを空けておいて、後から別アプリで画像を挿入する必要があります。
折本制作支援ツールorie
→画像を並べてレイアウトしていきます。
本文はあらかじめ写真アプリ等に保存しておきましょう。
→表紙も同じタイミングで挿入できます。
折本の折り方
読んでくださる方に説明したり、自分で折った状態でお渡ししたら、良きですね!
ご準備いただいたら次の動画をご参照ください。
これでバッチリですね!
ちなみに私はクリアファイルを使ってこんなものを作りました。
背表紙には切り込みを入れて、紐やゴムを挟めばその間に紙を挟めるのです。
画像のこちらは上記サイズで作ったのですが、ちょっと縦がきつかった気がするので、次回は縦を13cmにしようと思います。パンチで穴あけ後に紐を通せば何本も通せそうです✨紐の数だけ紙が通せます✨
ーコピ本を作るー
レイアウトを考える
縦書き本は右とじ
横書き本は左とじ
これだけきちんと確認しよう💡間違うと、怖いぜ✨
段組を確認する
おそらく「紙を1回折って本にする」はずです。
つまり「1枚の紙から4ページ出来る」
→5ページ分の本文が出来ちゃうと残り余る!
→カッチョワルゥ!
なので、ページ数は4の倍数で数えましょう。
その上で、
→表紙裏表紙をつける場合は4の倍数から2ページ分空けておく!
→表紙裏表紙をつけない場合は(格好つけるために)みちみちに書く!
(有料で頒布する場合、本来は奥付を付けたいのでその分空けたいです。私は何かあった時のためや、QRコードを付けたいので奥付は付けておきます!)
印刷時ですが、おそらくA4またはA5の紙を使うと思います。
A4用紙→印刷後A5サイズで完成
A5用紙→印刷後A6(文庫)サイズで完成
となります。
出来上がりがA5の場合、段組は2段にした方が(私個人の意見ですが)読みやすいです。
実際2段の方は多くいらっしゃいます。
半分に折るタイプのコピ本は、データをまとめてPDFにしておけば大丈夫です。表紙1は最初に。表紙4は最後に置いておきましょう。
小冊子印刷
「小冊子印刷」が出来るところを調べましょう。
普通のコピー機でも面付けすれば冊子になるのですが、めんどいよね。私はやったことありませんが聞いただけでめんどい。だから機械に頼もう。
大手コンビニ3社はアプリやその他登録方法を使って印刷できます。
ローソン・ファミリーマート
ネットワークプリントサービスでは、LINEの友だち登録をすればLINEで画像やPDFを送り、印刷することができます。LINE内で小冊子印刷の設定も可能です!
セブンイレブン
マルチコピー機でアプリやその他登録方法を使って印刷できます。
RICOHマルチコピーサービス
全国的に展開されていて、ただホームページでは値段が見つけられずにいました……。小冊子印刷できる!
利用したら値段確認しますね🤔
読んだ!読みましたね!お疲れ様です!
本文さえ出来上がればあなたも可愛い折本コピ本マスターです。おめでと〜🎉🥳🎊㊗️
他の方も、たくさん作り方を公開してます!ぜひご覧ください!
私のホームページはこちら🍎