【広辞苑コラム】ソナー

船舶などで用いる水中音響機器。超音波を発信し、他の艦船や魚群から反射されて戻って来るまでの時間から距離を測り、反射音の方向から目的物の方向を知る。

広辞苑第五版

ソナーポケットはそれ。

映画で魚群探知機を初めて見たのはなんだったろうか。釣りバカ日誌……サメ……海の映画はたくさんあるし、とても良い。魚群を見つけた時感じるのが高揚か恐怖か、その違いだけだ。

平成初期生まれの私が見るそれは、液晶っぽい画面に魚の絵と船の絵、距離を示す線が数本引かれていて、緑色に光るレーダーのようなそれにドキドキしていた。

令和の魚群探知機はどうなってるのかな。
(ネットで調べる)
うーん、そんなに変わっていない気もするし、でも水深を測ることもできるみたいでやはり進化してる。

反射時間から距離を測るって、こうもりみたい。
忍者は目視で壁のある程度の高さがわかるよ!すごいね!

いいなと思ったら応援しよう!