受験生のお守りに!マリエンの合格応援ハーブアイテム3選
中学や高校、大学の入学試験が集中する1〜3月は、お子さんの体調が特に気になる季節かと思います。
マリエンユーザーの皆様、そしてマリエンスタッフの体験から、この時期の受験生におすすめしたいハーブアイテムをご紹介します。
栄養機能食品 イミューラカプセル
健康の基本は食事。愛情こめたバランスのとれたお食事を毎日用意されていらっしゃることと思います。
食事とともに健康習慣として取り入れていただきたいのが、栄養機能食品「イミューラカプセル」です。
「イミューラカプセル」には、健康を意識する方にもおなじみの栄養素が並んでいます。
お子さんの健康維持に敏感な方は、受験シーズンに愛用されているようです。
カプセルを飲むのが苦手な方は、カプセルを開けてヨーグルトやジュースにまぜてみるのも一つの方法です。
冬のお守り ディフェンスブレンド
この時期の健康維持には、「とにかくこまめに水分を摂る」ことが大切です。
乾燥する時期、のどの粘液が水分不足になると、ウイルス・細菌をうまく排出させることができなくなり、細菌が増殖しやすくなるからです。
今の季節の水分補給には冷たい物よりも温かい飲み物のほうが、体も温まっていいですね。
マリエンでは、冬のお守りとして人気のハーブティー「ディフェンスブレンド」をご紹介します。
ドイツのハーブ研究において、定評の高い冬向きのハーブ、エルダーフラワー、リンデンフラワー、プランタゴ・ランセオラタ(ヘラオオバコ)、タイムがブレンドされています。
グリーン系のフレッシュでスパイシーな風味ですっきりとした飲み心地です。
ここまでご紹介した「イミューラカプセル」と「ディフェンスブレンド」、どっちも欲しいと思った方には、季節限定の「冬の生活サポートセット」がおすすめです。
セットなら1000円オフで購入できます。
手軽にうるおす のど用ハーブドロップ
のどをうるおしたい、すっきりさせたいという方はよくのど飴を利用されることでしょう。
のど飴をなめることで唾液の分泌が促されますので、手軽にのどをうるおすのには便利です。
「のど用ハーブドロップ」は、すっきりした風味が勉強中の気分転換にもよいですが、 砂糖を使っていないことも魅力の一つです。
砂糖だけでなく、アスパルテームなどの合成甘味料も使っていません。
植物由来の甘味料、ソルビトール、マルチトール、ステビアを使っています。
マリエンのハーブドロップは、お子さんや妊婦さん、シニアの方が使われることを考慮して、使う原材料や成分については、安全性を最優先して選んでいます。
甘味料についても、多数の大学及び、研究機関 で評価されていることを確認して選んでおります。
健康管理は家族みんなで
受験勉強も佳境に入る今、気持ちが焦って勉強を頑張りすぎて体調を崩すお子さんもいらっしゃるかもしれません。
受験日に何より大切なのは健康です。
ご自身だけが健康でも、ご家族が風邪などひくとうつしてしまうことにもなるので、お子さんも含めてご家族皆さんで健康的な生活をなさってみてくださいね。
マリエンのハーブアイテムが健康の助けになりますよう願っています。