見出し画像

ビザ(滞在許可証)無くして、オランダ再入国しようとしたら止められた人間の話。

懲りずに、というか。
まあ次回の記事に書こうと思ってるんだけど、日本に帰る直前になって、バッグごと全てを失った哀れな日本人こと私です。

まぁ、普通やらんよなっていう無くし方で無くしてるわけなんですけども。
初音ミクのライブがアムステルダムのZiggoドームというどでかい会場で行われましてね、それにチャリで行ったんですね。寒い寒い10月のこと。お月様の綺麗な気持ちのいい夜でね…(遠い目)。そのライブでハイネケンの缶を2缶だけ、ほんの2缶だけ飲んだんです。お酒激弱なわしゃぁね、そのたった2缶で、ほろ酔いというか結構酔っぱらっちゃいましてね…。チャリを漕ぐハンドルのとこにバッグをかけといたんですわ。黒い小ぶりなバッグを。そしたらね、、、。ふと気づいたらそのバッグ、走ってるうちに跡形もなく消え失せてたんですわ。

そう、私はチャリを運転しながらバッグを落としたんです。


手の感覚を失ったのかな。
ハッとね。ハッと気づいたらバッグがもうそこになかったの。そして誰もいなくなってたの。虚しさだけが残ってて。

ただただ悔しくて、泣いた。(嘘)

うん、まあそんなこたあ、今どうでもいいのよ。
(次書くネタがなくなるんよ)

今回問題だったのは、

日本への帰国直前に

滞在許可証(ビザ)を紛失したという点。


うん。
絶対になくしちゃいけないタイミングで絶妙に無くすのが、私の特技というか必殺技だったりします。

国またぐ時に滞在許可証ないと、絶対ややこいこと起きるよね。

てか、それで前回私ビザ申請中に日本帰国したおかげでエライ目にあってましてね。

オランダに戻ってきたら「1週間以内にこの国からでてけ」勧告の手紙届いてて、大慌てで24時間やってるホテルのカフェで徹夜で書類しあげてさ。

裁判所まで書類届けに行って、異議申し立てまでやったのよ。

まーーーーー大変だった。びーーーーっくりした。

心臓とまるかと思った。さすがのこの私も。

その時の史上最強パニクり動画がこちら。


ちなみにこのサムネは、本気の顔だからね。
やらせとかじゃなくて作ったわけでもなくてガチ焦って、ヒカルがよくやる「緊急で動画回してるんですけどもー」なんて比じゃないくらいパニクりすぎて頭おかしくなりそうだったから、もう一人でいられなくなって、動画製作という憩いの場に逃げただけだからね。

まあ、それでエラい目に遭いまして、結果はというと、まあ私が今こうしてオランダにいるということはそういうことだったわけなんですけども🍵(ヨカッタナホント)

いやあ、本当に一度の過ちでちゃんと学んで次に活かす人間と、何度同じ過ちを繰り返しても一生学ばない人間がいますけども。

私はまーーー、後者でしてね。(知っとる)

ええ。パターン化してるのよ、自分の行動が。明らかに。にも関わらず、何回も同じ過ちを繰り返してしまうという。

良くも悪くも、本当に忘れっぽいの。。。私。


まあ、そんなわけで。脱線しまくってますが、
今回の思考回路(?)がこちら。

けど飛行機とっちゃったし、絶対日本行きたいし(←この理由が99%)まあオランダから日本へは絶対いけるだろうから、問題はオランダ戻る時にオランダの滞在許可証なしで入れるのか?っていうとこだけだから、とりあえず1ヶ月後のことは1ヶ月後考えればいいか、的なね。
いやその下準備を今やらないと1ヶ月後の自分が過去の自分を殴りたくなるのは目に見えているのだが??それでもとりあえず今はそこ見て見ぬ振りでもしなきゃ日本行けなくなったりしたら絶対にいやだからね、というね。

出典:あべまりえの脳内

そんな私は淡々と帰国準備を始めた。(と書きたかったけど、別に何もやってなかった。当日の朝に、乱雑に着るもの3着だけ詰め込んだだけだった)

そして、いよいよ日本帰国まであと3日!という時に、「いやちょっとやっぱ怖いぞ、、、、???」と思って(遅すぎ)、IND(移民局)に行った私。

INDもKVK(オランダ商工会議所)も基本アポとんなきゃダメなんだけど、いつもWalk-Inで入るんだよね。受付にてスポットで空いてるとこを聞くと、いけたりするがゆえ。けどKVKはウォークインでいいんだけど(これはガチ)、INDは人がかなり怖いってか、ぶっちゃけ意地悪なビッチ人多いから、これは本当にオススメしない。

けど、まあとりあえず行ってみたわけです。時間ないんで。(ギリギリやんなや)

そしたら受付で丁寧に対応してくれて、、、、。
一時的なスタンプ”とやらを、もらおうかどうしようか悩むことになったのです。

説明しよう☝️

一時的なスタンプというのは、「Endorshment sticker」っていうんだけど、それをパスポートに押してもらうことにより「今私、ビザ申請中ですよ」っていう証明になる政府の公的なスタンプのことである。

それがあれば、まぁ確実に安全にオランダ再入国できるんだけど。

だけど。

それ、なんとただ押すだけで

270ユーロも取られるんです。


ひいいいいいいいい。出た!!合法なヤクザ!!

知ってたよ。知ってたけど、、、、。受付の人がそこで言ったのが、
「わお!あなた、あと1週間まてばビザ手元に届いたのに。」って。

え、まじ?
ビザ再申請するだけで360ユーロくらいするんだけど、それはマストでもう払うことになるのよね。それに加えて、あと1週間待てばもらえたはずのビザが手元にないことによって、ただ今回の帰国のためだけに270ユーロ追加で払うって???

むーーーーりーーーーーー。

受付の人に私は相談しました。
どうしましょう?どうするのがいいと思いますか?って。

そしたら受付の人はめちゃんこ優しくて、「うーん、なんとも言えないしあなたが決めることだけど(はい)、リスクをとってお金を優先させるか、安全をとるかよねえ。」って。

うん、そうだよね。まぁそれでいうといくら私でもやっぱり

国またぐ時にリスク追いたくねえ。


カナダ入国拒否の悪夢がよみがえる。(あ…この話はいつかするかもだししないかもだけど、まあ20歳の時にそんな悪夢を経験しております。あれから10年。学んでいない私がおります)

そうは思った。
リスクは追いたくないよ、できることなら。
そらそう。誰だってそう。

だけど。

価値のない270ユーロ、そっちの方がマジ払いたくねえ。


と思ったんよ。

だって、予約の取れない三ツ星シェフのご飯が食べられるわけでも、明日から上質な眠りにつける高級枕がゲットできるわけでも、QOLが爆上がりする女優ミラードレッサーが手に入るわけでもなく、日々の生活が何一つ変わるわけでもない、

ただただ、恐怖心に打ち勝つためだけの(※これを人はリスクヘッジと呼ぶ)
形のない、意味のないものに(※それを人は保険と呼ぶ)、

こんな大金払えます???って。


と思っちゃって。

マジ無理なんですけどーーーーと思って。

で、やめました。

しかし一応知り合いの税理士の方に電話したら、万が一のことがあったら、身元引き受け人として空港まで迎えにいってあげるよ、と。

身元引き受け人てwww  犯罪者やないか。

まあでも確かにカナダで入国拒否された時は犯罪者扱いだったな。指紋全部取られたし、別室で服脱がされてベタベタ触られて、、、。

あー思い出すだけで恐ろしい。まあ税関で怪しい動きしてる人はそりゃ犯罪者扱いになって当然だよね。だって不審者だもん。ビザなしで入国しようとしてる時点で。(お前だよ)

まあ、そんな感じで!!

日本にはとりあえず無事、入国することができました。

そして問題のオランダ再入国はいかに、、、、??

ということなんですけども、税関まではすんなりきて
いざ、入るってなった時に、、、。

「ビザは?」って言われて
ないです。代わりに政府からの手紙を持ってきてて、、、。

というと
「ビザなきゃ入れないよ?ははは」って言われて

ええええええええええ

と思ったんだけど
「コンニチハ」って謎に日本語でドヤ顔されて。税関のお兄さんに。

で、ははは、上手だね!コンニチハ〜〜〜〜って言ったら
入れました。

え。


ハーーーーーーーー良かった!!!!!!!

というわけで。とりあえず良かったです。
そんな私は、日本から1/12に帰国して、今早くも1週間たっちゃいましたね。
けどまだ1週間か。ふむ。

そして未だ、ビザが手元に来ておりません。

滞在許可なしで日々を過ごしております。

くれぐれも、警察に捕まらないように気をつけて過ごしたいと思います。

あ、てか今思い出したけどちなみに滞在許可とか3回以上無くすと犯罪組織と怪しまれて家宅捜査入るから気をつけろよって、1回目無くした時に警察に言われたんだった。

こわっ。
皆さんもくれぐれも、何度も発行できるからと言って油断しないように気をつけてくださいね!


私の滞在許可証、いつできるのやら、、、。

まあそんな感じ!!!!!

毎日書こうとするとネタというのはストックがすぐゼロになってしまうもので、これからは何かを思い出すか、日々ないネタを作り出すかの二択で明日から戦って参りたいと思います。

なお、今回の話は2時間くらいかかっちゃいましたが毎回30分で書けるようになりたいのお。

とにかく今年は毎日更新で頑張りたいと思ってますのでどうぞよろしく。

では、みなさん今宵もいい夢を⭐️

おやぷみなさい😪💤



いいなと思ったら応援しよう!