見出し画像

生みの苦しみを楽しみに変える

こんにちは。
ねんどのてらこや©まりこです🌿

氣づけば、2月も残り1週間。
今月は比較的ゆったり仕事を
していたと思っていたはずなのに
あっという間過ぎて。

星読みあやさんとのコラボラジオで
あやさんがおっしゃっていた

「2025年は何かをスタートする
ベストタイミング」

星まわり的に
行動の星が活発だそう。
(説明がうまくできないのでスタエフ聴いてください。笑

そんな最中、
ロクボタセラピストを育成している
ともみさんとの協働プログラム

「One & Only Styling Session」

2024年末からスタートし
すでに個人セッションを受け終えてくださった
セッション生さんを交えて

ロクボタセラピストさん限定の
オンライン座談会を開催。

インドのハーブ🌿を学び
広める皆さんとの今と未来について
シェアさせてもらいました。

考察は、ロクボタセラピスト講師
ともみさんのnoteの記事をご覧ください🌿

一期のセッション生、
天職プランナーKeikoさんの記事はこちら。

同じく、一期生のYokoさんの
メディ・フェム発信はこちら。


「One & Only Styling Session」

と名付けた理由は・・・

”あなただけのブランド創りに寄り添います”

という想いを込めて。

✔︎コンセプト設計
✔︎コンテンツを届けるための導線設計

この2点に絞って
ひとりビジネスの土台を
しっかり固めていきます。

好きなことを仕事にするにも
何を伝える人なのか?
誰の問題解決ができるのか?

ターゲット設定という表現になりますが
わたしの中でのターゲット設定は
少し意味合いが違って

自分の想いを受け取ってくださる方と
繋がるために
自分が何者なのか?

を明確にする作業。

肩書きをたくさん並べても
サービス・商品は簡単に売れません。

価値観において
共鳴する方々に
届けていくことを
大切にして欲しいのです。

日本での教育制度の中で育ってきた
わたしたちは、
インプットすることは得意。

でも、アウトプットすることが苦手。

アウトプットしないことには
何も始まらないけれど
そのアウトプットの軸が
定まっていない人が多い。

ここを明確にするだけで
やるべきことの輪郭がはっきりします。

ロクボタセラピストさん限定の座談会で
一期生のお二人が
セッション前と後のご感想を
シェアしてくださったことで
セッションさせていただくことへの
使命を感じました🌿

ともみさん、けいこさん、ようこさん
そしてご参加くださった皆様
ありがとうございました!


いいなと思ったら応援しよう!

ねんどのてらこや©まりこ
いつも最後まで読んでくださってありがとうございます。いただいたサポートは次のサポートの循環を生むこと、世界中の子供たちの笑顔のために循環させていただいております◡̈⃝︎⋆︎*