見出し画像

2024/8/7 先祖の話・先祖代々の皆さんに今引き継いでいる息子を見せる

お墓参りをしました。先祖代々が眠っているお墓です。
私の祖父、祖母、そして、実は私の弟もここに眠っています。

祖母の家は本家なので、仏壇と先祖代々の写真が飾ってあります。
息子はそれを見て、自分の曽祖母曽祖父、その両親・・・なんて言って何度も見ていました。
「いつかはここにおじいちゃんの写真も並ぶんだね。ママの写真も並ぶんだね。俺のも並ぶんだね!」なんて、若干不謹慎なことを言っていましたが、そうだね。
良く考えたら、息子が生まれてくれたお陰で、そして私がシングルなお陰で、ここで途切れずにいる。弟が結婚し子どもができたらまた話は変わってくるけど、今のところ貴重な後継になってるよね。
先祖代々のみんながきっと喜んでいるよ。この子が現代の○○家を繋いでいるんだよと伝えてきました。
まさか海外の血が入ってくるなんて思ってもいなかっただろうな。

叔父も私と同じカメラマンをしていたので、朝食時はたくさん写真の話ができた。
当時はフィルム時代。自分でフィルムを巻いて暗室で焼いて・・・という時代だったので今とは大きく違います。当時の話を聞けて面白い。多分何回も話してるんですが、お互いに忘れてしまって、会う度に同じ話をしている気もする笑

帰宅途中、関東が雷雨で大変というニュースが!
私が住む街も所々で冠水していたり雷が落ちたり、何度も停電しているなどとのことで震えました。
帰宅時は雨は引き、冠水もあまりなかったのですが、記録的な短時間での大雨。最近の気候は本当に怖いです。
先日は竜巻もあったし。

叔父の暮らす祖母の家で3日間過ごし、スッキリした家いいわぁ〜となってます。子供がいるので限度はありますが、我が家も少し断捨離をしてスッキリライフ目指そう!!!

さて、3日間制作作業ができなかったので、今日は数日後に迫っている撮影会用のアイテム作ります!人形を2体作るでーーー!!
英会話の元先生の家に行って子どもたちは水遊びをする予定になっているので、午前中勝負で作業します!!うっし!!

いいなと思ったら応援しよう!