11年ぶりにアルバムを出した話。

 Funczion SOUNDSのMaricaです。いつもお世話になっております。
去る10月25日に行われました2024年M3秋に実に12年?ぶり?ぐらいに参加しまして、2013年に発売されましたアルバム「Maricaddiction」から11年ぶりに新アルバム、しかも初のベストアルバム「Under the Sun」をリリースいたしました。
 Maricaの代表曲といえばこれ!というのは意見の分かれるところかと思いますが、多くの人が「CROSSING」「せかいにさよなら」の二曲を挙げられるかと思います。その二曲が両方入ってる。ゲーム発売から実に20年ぶりですよ。それは確かにある意味とてもレアです。

 新譜はなにぶん11年ぶり。今年24歳の私がまだ24歳だった頃の話(……?妙だな?)ですからね、随分昔です。正直ここ数年あまり目立った活動をしていなかったので、皆さん「Marica」という名前も忘れた頃だろうということもあり、プレス枚数は控えめで、M3、Amazon通販、12月のライブで売り切れればいいねぐらいの気持ちで手配したのですが、逆に珍しすぎたのと、すでに入手が難しい音源がいくつか混じっていたことで予想を上回るご注文をいただきまして、この程増刷の流れとなりました。ありがとうございます!そしてご不便をかけている皆様申し訳ありません。

 なんかすごいじゃん!?とうっかり思っちゃいそうだけど、実はMaricaddictionは未だに初版残ってるしwwwwwwwwww(初版特典がまだ手に入るYO!)単純にプレス枚数を算出するのって難しいのよね。というお話です。Maricaddictionは単純に刷りすぎたよね。
 ここのところスマホで音楽を聴かれる方が多く、何ならみなさんCDプレイヤーどころかPCにCDドライブすら搭載されていないという話を聞きます。タブレットにはもちろんCDドライブないし、PS5もHDDのみが主流だしカーステレオもCDついてなかったりなど、なにげに「ディスク」という媒体がもはや時代遅れになりつつあるのかなと。(どうするよホワイトスネイク)

 とはいえやっぱり「モノ」が手元にほしい。そう思ってしまうのは我々オタクの習性といえるのかもしれません。(※私自身収集癖のあるタイプのオタクです。いくらかさばるといてもデジタルでコミック買えない……)
 というわけで、「CDあっても再生できないしこまるね」派のみなさまと、「CDあるとアガるよね!」というみなさまのニーズにお答えすべく、ダウンロード販売及びちょっぴり増刷で対応する予定です。もう少し待っててくださいねー!
 CD媒体での販売は今回の増刷で終了の予定ですのでよろしくおねがいいたしますー!


いいなと思ったら応援しよう!