![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105001324/rectangle_large_type_2_b1bf0d8013c399a4bf87b0ef86acbd5b.jpeg?width=1200)
「The Having 富と幸運を引き寄せる力」を読んだ感想
最近、「The Having 富と幸運を引き寄せる力」(イ・ソユン/ホン・ジュヨン共著 飛鳥新社出版)という本を読みましたので、自身の振り返りも兼ねて内容の簡単な要約と感想を書いてみます。
この本は、タイトルから察する通り、いわゆる「引き寄せ」に関する本です。
引き寄せの法則が何かについては、いろいろな説明が出来ますが、例えば、良い考えを抱けば良い結果がもたらされ、悪い考えを抱けば悪い結果がもたらされる、つまり、抱いた思いに応じて現実が創られるという考え方です。
あるいは、理想や目標を具体的にイメージして強く意識することで日々の生活や行動が変わり、理想が現実になっていく仕組みのことを言います。
要は、常日頃の思いや信念によってそれ相応の結果が引き寄せられるということです。
最近になって分かった法則ではなく、19世紀のアメリカで始まったキリスト教のニューソートという霊性運動に端を発するので、100年以上の歴史があるのですが、ここら辺のウンチクはあまり重要ではないので割愛します。
「法則」とは言っても、科学的に証明されたわけでもなく、誰がやっても再現性があるというわけではないので、「経験則」と言った方が良いかもしれません。
前置きが長くなりましたが、「The Having~」の概要と、読んだ感想について書いてみます。
386ページあり分厚い本ですが、非常に読みやすく、本の中で言っていることはとてもシンプルです。
まず、
ここで言う”Having”とは、「自分にある豊かさを実感すること」です。
雇われジャーナリストとして働き、いつもお金を使うことに対して不安や恐れを抱いているホン・ジュヨンという女性が、イ・ソユンという若い女性から”Having”について教わり、それまで不安と恐れに満ち溢れていた人生が豊かに変えられていくというストーリーになっています。
この本では、いろいろある豊かさの中でも、一番目に見えて分かりやすい「お金」がテーマになっています。
お金を支払う時、多くの人は、何となく不安を感じると思いますが、Havingとは、「支払えるお金を持っている”豊かさ”を意識すること」です。
例えば、お店で何か買い物をするとき、お金を失うという不安に意識を持っていく代わりに、今この瞬間買い物ができる自分の豊かさを感じる、ということをいつも意識して行うことで、だんだんと心に豊かさが芽生えてくるのです。
もちろん、最初から豊かさを感じることは難しく、お金を支払うことに対して長年不安や恐れを感じてきた著者の場合、しばらくは不安を感じつつも意図的に「払えるお金を持っていることを豊かさ」を意識するように努め、次第にそれが自然とできるようになってきます。
豊かさを感じることに慣れてくると、今まで不足している点にばかり意識が向いていたホンさんの心はいつの間にか、既に与えられているさまざまな豊かさに目が向くようになってきます。
そうすると、不思議なことに、人生の中で奇跡のような偶然が頻繁に起きるようになります。
また、ホンさんは、すでに自分に与えられている多くの恵みをHavingとしてノートに毎日書くようになり、いかに今まで自分が恵まれていたかということに気付くようになります。
この本の良かったところは、他の多くの引き寄せ本と違って、小手先のテクニックにとどまるのではなく、今この瞬間に与えられている恵みに日々感謝する習慣をつけることで、心が豊かさに着目するように変えられていく、ということです。
仏教で言うところの、「足るを知る」ことの大切さと何か通じるものがあります。
毎日感謝ノートを付けることで、身体の健康や家族、友人、住む家があることなど、今まであって当然と思って特に意識していなかった恵みが無数に与えられていることに気付くようになります。
そして、心で豊かさを感じることが増えると、自然とさまざまな幸運が向こうからやって来るようになるのが、素晴らしいところだと感じます。
386ページの長い本ですが、本書で言っていることは、とにかく”Having”、つまり、今この瞬間に与えられているあらゆる小さな恵みに感謝し続けることで、次第に物質的にも精神的にも豊かな人生に変えられていき、願いが叶いやすくなる、ということです。
私たちは、現在の情報社会の中で何気なく生きていると、スマホなどでネガティブな記事が目に入るようになり、心がますます不足感や将来に対する不安や恐れで満たされるようになってしまいます。
また、SNSなどで他人の幸せそうでリア充な投稿を目にする度に、あたかも自分だけが孤独で哀れな存在のように思えてくることもあるでしょう。
今の社会、普通に生きていて不安にならない方がおかしいと言っても過言ではないでしょう。
ここで、大切になってくるのが、上で書いた感謝ノートを日々つけることです。
毎日続けることで、いかに自分にあらゆる恵みが与えられているかということに気付くことになるでしょう。
そして、その気付きが心に豊かさを生み出し、人生が豊かに変えられていくものと考えられます。