![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52193216/rectangle_large_type_2_cf185741ac5f6bbfa627a21305fb963a.jpg?width=1200)
昨日のTwitter九州トレンドでした
こんにちは、まりあです。
昨日、Twitterの九州トレンドに「警固公園」が上がっていました。
いったい何ごと?と覗いてみると警固公園を柵で囲う映像記事。
連休前から増えていた公園での夜間の外飲みが
飲食店への時短要請が発令されて以降さらに増えたそうです。
その上飲酒後に片付けない人も多くゴミも増えたとか。
市職員が公園での飲酒を控えるようチラシを配りつづけたものの
反応は薄く、やむなく今回の措置に踏み切ったそうです。
工事現場で使う高さ1メートルを超える柵で通路部分を除いて
人が集える場所すべてを囲っています。
なので、ベンチや喫煙所は使用できません。
(トイレや地下駐車場は使えます)
警固公園は、西鉄電車のりば近くに位置し
確かに通勤帰りに寄るには絶好の場所です。
以前は、死角が多くて夜になると女性が襲われたり
騒音被害(暴走族?)が相次いだために数年前リニューアルされました。
おかげでそのような犯罪は起こらなくなりました。
でも公園の治安が良くなったことで、
それがコロナ禍では逆にあだとなってしまいました。残念です。
仕組みを作って自由な暮らしを目指す
オンラインコミュニティ「フリージーライフ」
を開催しています。
「フリージーライフ」では
メルマガで仕組みを作って
自動で稼ぐ方法をお伝えしています。
参加者の方には仕組み作りに生かせる
70本の動画教材をもれなくプレゼント!
あなたもフリージーライフに参加して
自由な暮らしを手に入れましょう!