
Photo by
ugto310
謎の音
実家に帰っています。
台所にいると、へんな音がします。
カン! という、かん高くてちょっと大きな音。
ドン!っていう、鈍い小さめの音。
一日に数回、聞こえるのです。
蝉が網戸にぶつかったのかな?
いやいや。
近所の子どものボールが飛んできたのか?
そんなことはないよ、夜遅いときも聞こえるから。
あっ、また聞えた!
気になる。
何の音かな?
父に聞いてみました。
「ああ、柿が落ちる音だよ!」
「えっ? あの柿の木になってる柿のこと?」
「そうだよ! 『カン』は、柿が庇に当たる音で、
『ドン』は、地面に落ちる音だよ」
へぇ~?
わが家に柿の木があります。
毎年、300個くらい収穫できるのです。
うちの柿、美味しいんです。
今年も秋を楽しみにしていたのに……。

木の下に行ってみると、落ちてる落ちてる。


どうして? どうして?
父が言うには
「この暑さだからじゃないかな?」
そうなのかな?
私もよくわかりません。
果樹農園の ka○○○〇○〇さんのところは
こんなことになっていませんように🙏🏼
𓂃.◌𓈒𖡼𓂂❁
最後に
楽しく収穫していた頃の記事👇がありました。
よろしかったら、見てやってくださいませ😊
当時96歳だった父が、木に登って採っていました
この年はこんなに採れたのです
柿の木の現場からでした🎤
𓂃.◌𓈒𖡼𓂂❁
サムネイル画像は
「みんなのフォトギャラリー」から
トウユウジさんのイラストを使わせていただきました
ありがとうございました🙏🏼
いいなと思ったら応援しよう!
