![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148073592/rectangle_large_type_2_0d2e72315b6e1fb51fbff7744f3985f7.jpg?width=1200)
Photo by
yukko_96
さよなら、塩っぱくなった母乳
ミルキーはママの味♪の母乳だったのが、しょっぱくなりました…。
子どもは2人とも母乳で育ててきて
いつもたくさん飲んでくれていた。
長女は3歳半まで、次女は1歳10ヵ月まで飲んでました。
ときには、片方は飲んでくれるがもう片方は全然飲んでくれないこともあったなぁ…
そのときには少し器に絞って自分で飲み比べてたりした。
そうするとすぐ分かる。
片方は温かい練乳みたいな優しい甘さがあって、“ミルキーはママの味”は母乳の味なんだ!と感動したほど。でも飲まない方は、冷たくてしゃびしゃびした感じだった。
そりゃ飲みたくないよね、と納得した。
少し詰まってたり体調が悪いとこうなることも試飲から学んだ。マッサージしたり乳腺の詰まりを出し切ると治っていた。
今回メニエール病になって、毎日点滴や授乳中NGの薬を処方されて始まった突然の断乳から10日が過ぎた。
6年ぶりにビールを1杯飲んでみた。
もう娘は母乳を欲しがらなくなったが、私の胸はいまだにしこりが出来たり張っていて押すとピューっと噴射する。
薬とアルコールはどう母乳に影響するのか最後の味見をしてみたら、海水か!?と思うほどしょっぱくて冷たくてまずかった、、
あまりにびっくりしたので夫にも味見させたら、「しょっぱ!!」と引いていた(ToT)笑
あの優しさと愛しさで溢れた練乳みたいな母乳はもう出ない。
仮にあげても、嫌がるだろうな。
もう私のおっぱいもお役御免で、急に下を向いて元気がなくなってみえる…よく頑張りました。