
あけおめー!
2020年、最初の一週間、いかがお過ごしでしょうか?
私は明けても暮れても洗濯とお片付けで終わってしまいました。家族、多いんです。「元主婦」のはずなんですが…。今日もでっかい洗濯機をまわしながらやっと文章が書けています。
おいおい、「私」についても少し、書いていこうと思いますが、本業はクリエイター(ある意味「マルチ」と付くかも)、そして社会貢献活動をしている団体にコンサルするファンドレイザー。コミュニケーションとものづくりが天職かもしれません。
人生、七転び八起き、と言いますが、現在は六転びまだ七起きできてない、感じですかね?
新しい酒は新しい皮袋に
これをみて、政治家の言葉を思い出す人は相当人生経験の長い人ですね。元はバイブルに書かれている言葉です。新しいことを始めるなら、心を新しくしていないとどんどん発酵が進んで破れてしまいますよ、ということ。心新しい人、ってどんな人でしょうかね?私は若い人、とは思いません。むしろ経験の浅い純粋な人ほど変化できない硬さを持っている、と思います。もちろん年老いた人はその経験とプライドが邪魔して変化できない、というのもあるでしょう。なので、今年の私の目標は「新しい皮袋になること」でいこうかと思います。
新しいことを始めます
今年、新しいことを始めます。皆さんにはその目撃者になって欲しいのです。ええ、始めますとも!←必死に自分を鼓舞してる感が滲み出てますが。今まで頭ばかりで働いてきたので、これからは「手」にも働いてもらおうと思っています。さあ、どうなることやら。