マダム・プリンのデビュー!
ちょっとごふさた。毎日暑いですね。もう、なかなかミシンを踏むのも難行苦行になってきました。でも、テンション上がったのは、この方!マダム・プリンです!
ほんとに長いこと悩んできたの
まりネェの服は着物のリメイクが中心。それも、布がもったいなくて、断ち落としの布屑が出るのがほんと嫌いなのね。だから、極力、切り刻まない。そういう直線断ちの服はただ並べるだけでは良さが伝わらないのですよ。どうしても、モデルがいる。だめ、ダメなのよ。まりネェじゃ。伝わるものも伝わらない。
それで、絶対買う!って決めてたの。ディスプレイトルソー。それも、腕付きのを。そして、オーダーの縫賃が入ったのでよしっ!行くぞ!
散々何ヶ月も悩んで、手に入れましたが…。
このご時世、買いに行く、という選択肢はなくて、ひたすらネット。安くて良さげのものはレビューが最悪。同じ側の腕が入ってた、とかすぐに落ちちゃったとか。それで、まあ、毎晩のようにああでもない、こうでもない、と。2、3ヶ月悩んでエイッ!とポチしてきたのがこの子。
で、悔しいのはこの子が着いたその日にお友達から写真付きのメッセージが来て、「閉店するブティックのトルソーいらない?」って。…ううう、悶絶!でもいいの、この子はご縁があってうちに来たんだもの!!ええ!そうよ!
あ、夏のノースリーブなんで、腕はつけてません。たは。
友人が名前をつけてくれました。「マダム・プリン」。なぜかって言うと、首のところのプレートの感じがプリンみたいだからだって。そういえば!
先日、プリンちゃん、初めての戸外ロケ。と言っても、うちの玄関先ですが。日差しがキツくて、風が強かった!
あん!いやん!?
でも、やっぱ、ちゃんと着てくれると服も活きいきしてきますね。
お部屋に入ったら、我が家の一番チビがやってきて、なぜかハグ。なんだろ?女の子は、こういうの好きなのかなぁ。
プリンさんにはこれから活躍してもらうつもりです!ちなみに着ているワンピは「手しごと まりネェ」で紹介しています〜。