
セブンイレブンで”命拾い”された話。
野崎です、
深夜1時3分。
ようやくお家に
入ることができました。
遡ること14時間前。
時刻は午前11時。
今日は待ちに待った、
ライティングのセミナーがあるので、
会場がある五反田まで
電車で行かなければいけません。
駅に向かって
歩いている途中、、、
手元の携帯を見ると
”バッテリーが残り37%”
「あちゃーー、、、
家でる前にスマホの
充電しておけばよかった・・・」
そんなことを思いながら
最寄り駅まで歩いて
電車に乗りました。
・
・
・
鳥肌が立つほど
有意義なセミナーと、
時間を忘れるほど
楽しい懇親会を終えて、、
最寄り駅に到着した
午後22時58分。
スマホのバッテリーを見ると
残り2パーセント。
「お、これはヤバイと思い」
スマホの電源をoffにしました。
最寄り駅から歩き、
家に着いた23時20分。
自宅の鍵が、
スマホで操作をする
スマートロックのため、
スマホをポケットから
取り出し、、
電源をON。
あれ!?!?
電源が入らない。
iPhoneには
充電して下さいのサイン。
「えーーーー
なんでここで充電切れるの」
スマホの電池が無いと
家の鍵を開けることができません。
しばらく、
「えーーー。どうしよう」
と途方に暮れました。
↑
こんな感じ。
運よく、スマホの充電器は
カバンに入っていたのですが、
コンセントがありません。
その時、
野崎の脳裏に浮かんだ
アイデアは3つ。
__________________________________________
①隣の人の家で充電をさせてもらう
②自販機の電気を泥棒する
③徒歩10分のコンビニでおねだりする__________________________________________
一番、手っ取り早いのは、
①の隣の人の家で充電をさせてもらう
でも、、、
深夜23時すぎに
知らないお隣さんから
「ピンポーン」と鳴らされたら、
不信感しかないですよね。
それに、、
お隣にどんな人が住んでいるかも
知らないので
コミュ力の低い
野崎にはハードルが高い、、、
と思い却下。
お次に思い浮かんだのが、
②家の裏にある自販機の電気を泥棒。
自販機の電気がついているなら、
どこかにコンセントがあるはず!
そんなノリで自販機に
近づきました。
ですが、、、
当然ですが人の手が届く
コンセントは見当たらず、
その代わり、
自販機の下には
茶色い虫がゴソッゴソッ・・・っと
動く気配を感じたので
ウッ・・・
この季節来たか。
と思い、
その場を後ずさり。。
となると残りは
徒歩10分のコンビニでおねだりする
歩くの面倒だなー
眠いなー
早く家に入りたい
とブツブツ言いながら
最寄りのセブンイレブンまで
向かいます。
店内には、
ベテランの風格の
40代の男性の店員さんがいました。
野崎の目的はただひとつ。
============
携帯を充電したい
============
ですが、、
ここは、
セールスコピーライター。
🙅♀️「あの、、携帯充電したいので
コンセント貸してくれませんか?」
と言うだけでは、
堅物そうなベテラン男性店員さんに
YESをもらうことはできないと察しました。
そこで、野崎は、
男性店員にこう言いました。
💁♀️「あ、すいません。
今からスマホ決済で商品を購入しようと
思ったんですけど、
ちょうど充電が切れてしまって、、、。
お支払いできないので、
少し携帯を充電させてくれませんか?」
🙆♂️男性店員
「んーーそうですね。
コンセントはポットに使ってるので
レジの裏で充電しますね」
と快く了承^^
お礼をお伝えして、
お買い物をして
店を後にしました。
そしてやっと
お家に入ることができました。
実はこのコンビニでの交渉、
コピーライティングの
テクニックを使っています。
それは、、、
==============================
相手にとって断れないオファーを出す
==============================
野崎が目をつけたのは、
・責任感がありそうな男性の店員
↓
・売上や店の評価も気にしそう
↓
・お客さんを逃したくない
このような仮説を立てました。
男性店員さんにとって、、
「店の電気だけ使われて、何もメリットが無い」
と言う痛みを避けるために
商品を買うことを
前提とした提案を行いました。
「相手にとって断れないオファーを出す」
と言う言葉だけ聞くと難しいなぁと
感じるかもしれませんが、、
日常生活の中でも
「相手だったらどう思うかな?」
「相手はどこに痛みを感じるのかな?」
一歩相手の気持ちに踏み込むことで
断れないオファーは
簡単に作ることができます。
相手に一歩、
踏み込んだ提案することで、
相手もあなたも
ハッピーになれると信じています。
ぜひ、
試して見てくださいね。
最後までお読みいただき
本当にありがとうございます。