![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65693925/rectangle_large_type_2_22ebdbd932e7233e5bdbaa7e18b6d94e.jpg?width=1200)
サコッシュ
真っ赤なトートバッグと併用して使うよう、今、新たなサコッシュを作成。
もはや、「ものづくり沼」に首までハマったわたしは、瀕死の状態でアポアポしながらもものづくりを止めない。
まるで靴を脱ぐまで踊り続ける娘のようだ。頭のテッペンまで沼に沈みきるまでは、どうやら、ものづくりを止めそうにない。
靴にしても、バッグにしても、そんなに数は要らない。服とコーディネートといっても、服は似たような色合いのシンプルなデザインなので、同じバッグの使い回しでそれなりのコーディネートができる。
いや、これからは一味違うわたしを表現するために、毎日、バッグを交換しようかな。
これまでは、たまにバッグを変えたりするとやたらと忘れ物が増えた。
車に乗ろうとしたら鍵がない。財布がない。スマホは忘れないけれど、ポイントカードがない。だから、忘れ物対策としても、取りに戻る無駄な時間の節約のためにも、バッグを1つにするのはメリットがあった。
だが、今回は忘れ物をするリスクより「ものづくり」の魅力が勝った。それに、でっかいトートバッグとは違い、サコッシュは小さめなのでお財布にも嬉しい。
内側にポケットをつけたので、そこに小銭とカード類を入れる。あとは財布とスマホ。
使いやすいので、今度、弟の嫁さんに作ってやろう。
ちょっと年配の方に写真を撮ってもらった。「老眼やき」と言っていたが、まっこと。