![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160552595/rectangle_large_type_2_ec8f7278577f82fba358d5f4c366ca7e.jpg?width=1200)
今週の作り置き(11/5〜11/9)
おはようございます。
あっという間に11月に入りましたね!!
今年も残すところ2ヶ月。せっせと子どもたちにハグをして100日チャレンジを進めています。
最近は子どもたちの心の持ちようが前向きになったなという感じがしているので、このまま習慣付けていきたいですね。
そんな11月スタートも相変わらずmenewのレシピに頼りぱなしです。今週も献立作成をお願いして、バッチリ作ってもらいました。
今週はお弁当最適おかず特集第3弾が始まっているので、お弁当作りも助かります!!
お品書き
今週のお品書きはこちら
・ほうれんそうとえのきのごま和え
・定番 かぼちゃの煮物
・豆苗のニンニク炒め
・ツナ入りにんじんしりしり
・さつまいものバター塩きんぴら
・ピーマンとちくわのおかか和え
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160552610/picture_pc_507ffc6338328b8d38e36eb0315abdc4.png?width=1200)
今回は全てホットクックで作りました〜
ピーマンとちくわのおかか和えは、正規レシピではレンチンだったのですが、こちらは苦味がなくなるといいな〜と思いながら、炒めるで調理してみました。末っ子がピーマン嫌いなので、食べてくれるように色々と試していますが、なかなかうまくいきません・・
果たしてこれは成功するのか!?
豆苗のニンニク炒めは珍しく長女がリクエストしてきたので、先週に引き続き作ってみました。今回は豆苗の長さを短めに切って、末っ子が食べてくれるように工夫してみましたが、こちらも果たして結果は・・・。
***
年末のバタバタでも楽しく過ごしたい、自分の時間を確保したい!という方。時間整理をやってみませんか?
気になる方は公式LINEよりお問い合わせください。
公式LINEはこちらから