見出し画像

時間の価値を見つめ直す、心に響く一日

先日は有給休暇を利用し、オンラインでコミュニティに参加し、別の講座を受講、その後、5年ぶりの運転免許の更新に行きました。

本日の記事内容は、こちらが元の音声です。

先日、知った方法で今回のnoteの記事を書いてみました。
ListenでAIで文字起こししてもらったものを、
さらにAIでClaudeで要約、文章を修正してもらってから、
自分で加筆修正してみました。
言語化が苦手な私が、
0から書くよりずっと書きやすくなりました。



その日は、普段通りに5時起きし、朝の英語学習と朝食、夕食作り。

娘が登校してから、
久しぶりに数年前から参加しているコミュニティのメンバーと1時間お話する時間を過ごしました。わたしのサードプレイスのひとつです。

その後、予約していた有料のオンライン講座に1時間半参加していると、
あっという間に昼を迎えて、充実した午前中でした。

もう一つのその日の予定であった、
運転免許センターに行く前に、
毎日の音読の時間と今日の講座の振り返りしながら
音声発信の時間をとりました。

この講座は本当に良い内容で、心に残る学びがあったのでシェアしたいと思います。
講座は、性教育の活動で有名な、
のじまなみさんの「第3回ワンフレーズ塾」です。

人生とは、その生き方を考え続けることだと気づかされました。
時間には価値があり、それをどう使うかが大切なのです。
みな分かってはいても、なかなか実践できずにいるものです。
私も時間の大切さは理解していても、
あっという間に過ぎ去ってしまうことが多々ありました。

しかし、時間に価値があると気づく目を養っていけば、
生活が変わっていくはずです。

講座では、人生の時間を4つに分類していました。
「幸福の時間」「役割の時間」「投資の時間」「浪費の時間」と呼ばれ、どれも大切な意味を持っていました。

私たちは日々の忙しさに流されがちですが、
小さな積み重ねが人生の価値を左右するのだそうです。

朝の簡単なルーティンでさえ、
捉え方を変えれば
「愛情を注ぐ時間」や「未来への投資」
と見なせるのです。

例えば、娘への弁当作りは「役割の時間」ですが、
娘に喜んでもらえる「愛情の時間」とも言えます。

歯磨きや洗顔は将来の歯と肌の健康のための「投資の時間」で、
「健康的な未来のための時間」に繋がります。

このように、日常を別の視点から捉え直すことで、
毎日がより豊かな時間に変わっていきます。
幸せで充実した人生を送りたい、
後悔したくない人生にしたいと願う私
にとって、
この講座での学びは大きな気づきとなりました。

最後に講師から、偉人の言葉がシェアされました。
6歳から海外留学を経験した津田梅子さんの言葉です。

「何かを始めることやさしいが、それを継続するのは難しい。
成功させることはなお難しい」

私には成功した経験が今はすぐ思いあたりませんが、
継続できていることと、できていないことがあり、
その言葉の通りだと感じました。

もう一つ、心に残った言葉が「セルフハグself hug」です。
自分で自分を抱きしめることで幸せホルモン、オキシトシンが出るそうです。
方法は両手を交差して、両肩をトントンします。

娘と以前のようになかなかハグを毎日できなくなった今、
自分で幸せを感じられる方法
だと気づかされました。
別名、「バタフライハグbutterfly hug」とも言うそうです。
ネーミング、めちゃかわいいですよね。

自分の頑張りは、あまり周りに理解されず、
努力も当たり前と思われがちですが、
そんな時こそ自分を労ってあげることが大切ですよね。
私はその講座中に、セルフハグを試し、
心が温かくなる体験ができました。

このように、時間の価値を見つめ直し、偉人の生き方に学ぶ、
実りの多い一日となりました。

これらの気づきを胸に、一日一日を大切に過ごしていきたいと思います。

最後まで読んでくださりありがとうございます。



いいなと思ったら応援しよう!