怒涛の4ヶ月間終了
1月26日 4ヶ月通ったWEBデザインスクールCFの授業が終了
正直続けて通えた自分を一番に褒めてあげたい。
なぜ、4ヶ月通っただけで?と思ってる方もいらっしゃるよね。
それは、私が全くのWEB初心者だったこと。超がつくほどの初心者。
ノートPCも持ってなく、初めて見学に行った時にどのパソコンウィ買ったら良いのかを聞いたくらい。ショートカットの意味もわかっていなかった。
4ヶ月経った今このサイトを作成した
もちろん今でも分からないことが多いけど、自分が4ヶ月勉強していく中でここまでできると思っていなかった。
途中、投げ出したくなったこともあったけど同期という存在も大きかった。
スクール選びをする際は、オンラインは考えていなかった。
なぜなら、途中で投げ出してしまうと自分でわかっていたから。
足を運んで対面で教えてもらうことが自分が一番あってると感じた。
分からないことも沢山質問できるし。
通学してる時は分からないことが多すぎて沢山質問した。
根気よく教えてくださった先生に感謝です。
一番よかったなと思うのが、グループ制作があったこと。
転職もする人もいれば、私みたいに副業やフリーでする人もいる。
その中で分業作業をして一つのもの作り上げるという体験を、仕事をする前にできることは良い。
私は、ディレクターに選ばれた。
人をまとめるのが下手な話私ができるのか?と不安もありながらやってみると全体が見えてとても楽しく良い経験をしたと思う。
※ディレクター業については後日記録としてアップします。
8月見学に行って、クリエイターズファクトリーを選択して本当によかった。
まず基本をこの4ヶ月で学んだ私はやっとスタートラインに立つことができている。
実績を作るために、デザイン修行を始めます。
□オリジナルサイト作成準備
□オリジナルバナー作成
□デザイン貯金(←同期の尾崎さんのパクりました!)
自分の自信を育てる1つの課題です。
ここで、やるよー!って宣言してたらやるしかなくなるから頑張ります!