見出し画像

熱海と、アート。

ここ数ヶ月、熱海のとあるプロジェクトの動画制作をしています。

その最中で起きた、今回の土石流災害。被害にあわれた皆様には、心よりお見舞い申し上げますとともに、一日も早い再建をお祈り致します。

今回この話を書こうと思ったのは、プロジェクトの皆さん、そして取材に協力してくれている皆さんが立ち上がっているのを見て、プロジェクトの紹介をすることで、私も少しでも協力できればと思ったからです。

私が取材しているのは、熱海を盛り上げるべく始まった「Project Atami」。これは、アートの力で街の魅力を伝えよう、というプロジェクトです。

https://projectatami.com/

新進気鋭のアーティストが、老舗ホテルのホテルニューアカオに滞在し、熱海の魅力を伝えるべく、作品の制作をしています。このプロジェクトは長期的なものなので、滞在するアーティストさんたちも数ヶ月ごとに入れ替わっていきます。


アートに疎い私ですが、アーティストの皆さんが生み出す作品は、どれも素敵なものばかりです。皆さん、熱海の自然や、レトロでどこか海外のようでもある街並みに惹かれると仰っていて、完成した作品もどこか不思議な魅力を放っています。

そんな作品が、チャリティーTシャツになり、販売も始まっています。(画像はサイトより引用)

スクリーンショット 2021-07-06 11.09.31

素敵ですよね。このTシャツにプリントされているのは、それぞれアーティストさんが手がけた作品です。大小島真木さん、HIRO TANAKAさん、光岡 幸一さんは私も実際にお会いしたのですが、本当に素晴らしい方々でした。

どれも普段でも着たくなるデザインばかり。ぜひ一度、サイトを見ていただけたらと思います。


実は私はこの取材を始めるまで、熱海に行ったことはありませんでした。実際に行ってみたら、気候も良く、海も山もあって、人も温かい。本当に良い所で、すっかりその魅力にハマってしまいました。色々な人に、素敵な場所だよって伝えたいなと心から思える場所でした。

だからこそ、今後、訪れる人が減ってしまったら悲しい。もちろん、まずは復興が第一です。でも、しんみりしているだけではなくてまた熱海が元気になってほしい。そんな思いでいっぱいです。

動画も引き続き制作していきます。

もしご興味があれば、見ていただけると嬉しいです。

↓第一弾です。



いいなと思ったら応援しよう!