
【プロフ】このアカウントと私自身について
このアカウントでは、ひとりの大学生が主に企業や法人、経営者についての話題について書くことを、ひとつのテーマとしています。
以下、私自身の簡単なプロフィールです。
2002年生まれ。明治大学経営学部生。高校生の頃、ある大学で受けた授業と先生との出合いをきっかけに経営学部進学を決意。当初はAO・推薦入試での進学を目指していたが、4月に保険として通い始めた予備校で、MARCH(明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学)合格の可能性が浮上。その後、10ヶ月の猛勉強で志望校に合格。現在は立派なビジネスパーソン・経営者目指して奮闘中。
実はもう一つアカウントを持っていて、去年の春まで使っていました。受験勉強を初めてめっきり更新しなくなってしまいましたが・・・。高校生時代は随分ひねくれた記事も書いていましたが、ここではもう少し落ち着いて書こうかな。
予備校で初めてMARCHの話を聞いたとき、2年間積み上げてきた高校の成績を手放すのが勿体なく感じたりもしましたが、せっかくのチャンスなので、思い切って受験勉強の世界に飛び込むことに。
10ヶ月の勉強は大変でしたが、自分を学力的にも人間的にも大きく成長させてくれました。勇気を出してチャレンジして本当によかったと思います。
受験勉強中は「MARCHに受かったら、本気で経営者を目指して頑張ろう」と決めていました。冬の追い込みの時期もスマホで「経営者の名言」的なものを見て自分を奮い立たせていました(笑)。
目標達成で新たな目標もできたので、遊んだりなんかせず、これからも夢に向かって走り続けます!
好きな本・企業・経営者の話やの話題から書いていこうと思います。
大学生活が落ち着くのがいつぐらいになるかな?