最近の記事
やりたい事をやり抜くために!Marching School トークイベントvol.6「夢に近づくための名刺の使い方、使い倒し方」【後編】
▼前編(山内菜都海、16年の歩み)はこちらローカル線の潜在的課題と勉強会ローカル線のこれから、人に惹かれる観光をめざして モヤモヤが晴れる勉強会「オンライン関係人口未来ラボ」 第二のふるさとを探す旅地域と関係性づくりの実験 山内:この活動、宿泊とかは自費でかかりますけどもそもそも自分が好きで旅に出ているだけで、それをオンラインで無料で紹介するだけなので別に何もお金かからないですよ。 そしてこれをさせて頂いたことで、受け入れる地域側の方々の目の色が変わってきたんですよね
やりたい事をやり抜くために!Marching School トークイベントvol.6「夢に近づくための名刺の使い方、使い倒し方」【前編】
2020年10月に “ 鳥取駅前中心市街地の「新しい暮らし」と「新しい働き方」を実現すること “ を目的として設立されたMARCHING.bldg(マーチングビル)。その活動の一環として、鳥取の若手社会人が学んだり、新たな活動をスタートしたりすることを支援する、オンラインプログラム「Marching School 」を開講しています。 今回は【トークイベントvol.6】として、JR西日本で地域共生に携わりながらも、個人でもオンラインにて「第二のふるさとを探す旅」などを主催
マーチングスクールのアイデアがカタチになりました!【 ひものFIRE】=オンラインひものナイト= イベントレポート(後編)
境港市の「大海株式会社」で干物の営業マンとして活躍しておられる「ひものお兄さん」こと横山勇一さんをお呼びし、全国各地とリモートで繋がりながら、美味しい干物を堪能する「 ひものFIRE=オンラインひものナイト=」 後半では、食育などを通じて「干物の地位向上」を狙う、横山さんの想いについてもお聞きしました。 (前編はこちらからどうぞ) 生の声から、お客様のニーズを探る。中川:横山さんが持って来てくださっているので、現場にはノドグロもありますが、セットで買われた方にはハタハタや
マーチングスクールのアイデアがカタチになりました!【 ひものFIRE】=オンラインひものナイト= イベントレポート(前編)
2020年10月に “ 鳥取駅前中心市街地の「新しい暮らし」と「新しい働き方」を実現すること “ を目的として設立されたMARCHING bldg.(マーチングビル)。その活動の一環として、鳥取の若手社会人が学んだり、新たな活動のスタートを支援する「オンラインプログラム」を8月に開講しました! 今回は「 ひものFIRE=オンラインひものナイト=」と題して、境港市の「大海株式会社」で干物の営業マンとして活躍しておられる「ひものお兄さん」こと横山勇一さんをお呼びし、全国各地とリ