![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126641100/rectangle_large_type_2_7ed476824c3d5f51291ee7f3dc0fb846.jpeg?width=1200)
令和5年は感謝で終了、今年は発達の辰年で始まった
随分と長い間、noteの投稿から遠ざかってしまっていた。
まったく書く気になれなくて・・・。
そうこうしている内に、何から書き始めたら良いのかも分からなくなった。
そんな時でも、以前に書いたいろいろな記事について「イイネ」をつけてくださる人が途切れず、感謝の毎日だった。
12月は本当に大変な日々をおくっていた。
久しぶりのストレスフルな毎日が続いた。
だから今までにない道を探して、前に進んで行った。
その結果、新たに道が拓けていった。
捨てる神あれば拾う神あり
そんな感じの12月だった。
そして迎えた令和6年
![](https://assets.st-note.com/img/1704377128467-xya60DkZr6.jpg?width=1200)
峠を越えて尾根が見えた。
『発達の辰年へ』
正に私が望む年。
『子どもの発達を援助し、空高く舞い上がる年』
それでも、初心忘るべからず。
最新の注意を払って尾根を歩いていきます。
辛い毎日を送っていて
ひとつわかったことは、心折れた時や助けてほしい時は
人を頼って良いのだと言うこと。
その頼るべき人はだれかというのは、一見よくわからない時も多いけど
それでも、勇気をだして見い出していくのですね。
今年は、より沢山の人に支えてもらいながら
みんなが望むことの実現をめざしたいと思います。
必ず・・・。
![](https://assets.st-note.com/img/1704376897470-eeVU7Q1bCi.png?width=1200)
そして、とにかく「ありがとうございます。」と沢山の人にお礼を言いたいと思います。
今、わたしがここにいるのは
沢山の人のおかげだから・・・。
ありがとう、ありがとう・・・。
いいなと思ったら応援しよう!
![やまもと まゆみの世界感<発達障害って言葉が無くなること願って、大人と子どもの発達支える仕事してる>](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112686000/profile_608abae2a0ccb846de8526201fdc39cd.png?width=600&crop=1:1,smart)