九鬼の記事vol.74(2021.05.10)
0.今週の記事のレビュー
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
「今週の記事のレビュー」では、本記事を簡単にまとめています。★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
1️⃣今週の学び:今週の学びは「スプリントのセミナー」
2️⃣今週の陸上部・巧のトレーニング:巧のレース
3️⃣今週のオススメ論文:今週の論文は、「異なるサーフェイスの硬さの上で走った際の地面反力の違い」
4️⃣時事ネタ・記事の紹介とコメント:
5️⃣Q&A:
1.今週の学び
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
「今週の学び」では、今週のできごとから九鬼が感じたことについて述べています。主にトレーニング・コーチングの現場での気づきを発信したいと思います。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
今週の学びは,「スプリントのセミナー」です.
すでにセミナーの企画+集客が終わっているのですが,今回新たにスプリントに関するセミナーを行います👏👏
これまで行ってきたセミナー(藤井先生・佐渡先生・久保先生・岩山先生.竹井先生などなど)は,実際に九鬼や竹澤さんが,「聞きたい!!」と思った方々に声をおかけしています👍
セミナーを行うメリットは,本当に色々とあるのですが!🤔
その一つとして,自分たちが一番勉強できる✍️ということがあります😅
スムーズにセミナーを進行するためには,質疑応答の時に的確にまとめたり,質問者様の意図を汲んだりする必要があります.
その時に,セミナーの内容をしっかり理解しておかないと,やはりうまくオーガナイズすることができません🤔
こと,いうことで!
今回ももちろん,九鬼が「聞きたい!」と思える先生に講師になっていただきます👍
スプリントの研究者としては,この方以上に国際論文に執筆されている日本人はいないんじゃないか🤔
というくらいすごい先生にお声がけしております👍
純粋に,僕が話を聞くのが楽しみ!✨
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16743423/profile_ef0ae2179d46f65524cd086125f6c454.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
市民ランナー高速化プロジェクト
✅市民ランナー✅指導者・トレーナー✅スポーツ科学を勉強する人、へ役立つ専門情報を届けます👍 知識をアップデートしたい方、僕たちと「オモロイ…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?