九鬼の記事vol.177(2023.5.8)


1.今週の学び

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
「今週の学び」では、今週のできごとから九鬼が感じたことについて述べています。主にトレーニング・コーチングの現場での気づきを発信したいと思います。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 今週の学びは、「指導実践の動画」です。
以前からお伝えしているように、
STATs(Sprint Training Academy for Trainers)
という新しいサービスを6月からスタートさせます!✨
そして!
今日が、そのサービスの申し込みのスタートです。
どのぐらい集まってくれるのか、不安ですが🥹
祈るばかりです🙏

 さて、その中で、講義動画はもちろんなのですが
1つの目玉動画として指導実践の動画があります。
これは、九鬼が選手に指導する風景を動画で撮っておいて
後からそれに対するコメントなどを別撮りで撮影して
指導の動画と合わせてお送りすると言うものです。
実際のサンプルはこちら↓

「この時なんでこんなことしたのか?」
「この選手にはどういうトレーニングがいいのか?」

といった
実際に指導するときに考えていたことや
イメージしていたことを
後からの振り返りとしてお話ししています🙋‍♂️
実際、リアルな指導になっているので
スプリントの指導についてわかりやすくイメージしてもらえるんじゃないかなと思っております💪
全編動画も無料動画として公開いたしますので、もうしばらくお待ち下さい🙇‍♂️

ここから先は

2,146字 / 1画像
✅毎週、月・金の朝に記事を配信します。 それぞれの講師が記事を書くので、一週間で様々な情報をお得にゲット。 ✅不定期に、note特別のYoutube動画も投稿します。 ✅竹澤と九鬼が開催するランニング教室への、優先案内を記事を通して告知します。記事あり、動画あり、イベントありの三拍子。 ぜひ、ご購読ください🙇‍♂‍🙇‍♀‍

✅市民ランナー✅指導者・トレーナー✅スポーツ科学を勉強する人、へ役立つ専門情報を届けます👍 知識をアップデートしたい方、僕たちと「オモロイ…

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?