九鬼の記事vol.162(2023.1.16)
1.今週の学び
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
「今週の学び」では、今週のできごとから九鬼が感じたことについて述べています。主にトレーニング・コーチングの現場での気づきを発信したいと思います。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
今週の学びは,「ゴールに直結するアクションとは?」です.
今週はYouTubeはお休み...
さて,今週の学びは,
サッカーのゴールの直前に起きているアクションは何か?ということです.
![](https://assets.st-note.com/img/1673826177158-38O2RayNVP.png?width=1200)
結論からいうと,「スプリント」です👍
少しの方向転換走も含んだスプリントですが,
少なくとも
直前(orほとんど直線)をダッシュして,ゴールが生まれているということでした.
「サッカーでは直線だけを走ることは少ない…」
という意見もありますが,
少しの方向転換走とかだと
ほとんど直線走の能力と強い関係にあるので,
そういった意味でも,
この研究結果は,スプリントトレーニングの重要性を示唆していると言えます🙋
2023年は,より多くのトレーナーや選手に
スプリントトレーニングが「できる」ような情報発信をしていきたいと思います!
その大きな一歩として,YouTubeに取り組みます.
今後とも応援よろしくお願いいたします🙇♂️
ここから先は
2,551字
/
1画像
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16743423/profile_ef0ae2179d46f65524cd086125f6c454.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
✅毎週、月・金の朝に記事を配信します。
それぞれの講師が記事を書くので、一週間で様々な情報をお得にゲット。
✅不定期に、note特別のYoutube動画も投稿します。
✅竹澤と九鬼が開催するランニング教室への、優先案内を記事を通して告知します。記事あり、動画あり、イベントありの三拍子。
ぜひ、ご購読ください🙇♂🙇♀
市民ランナー高速化プロジェクト
¥760 / 月
✅市民ランナー✅指導者・トレーナー✅スポーツ科学を勉強する人、へ役立つ専門情報を届けます👍 知識をアップデートしたい方、僕たちと「オモロイ…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?