九鬼の記事vol.179(2023.5.22)


1.今週の学び

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
「今週の学び」では、今週のできごとから九鬼が感じたことについて述べています。主にトレーニング・コーチングの現場での気づきを発信したいと思います。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 今週の学びは、「東洋大学の健康スポーツ科学部へ訪問」です✨

 先週、東京に出張に行ってました。
京都教育大学の陸上部の後輩(筑波大学の後輩でもあります)が、
東洋大学に着任したので
一緒に研究しよう!🔥
と言うことで訪問してみました👍

 今年からスタートした学部で、赤羽駅のすぐ近くに新しいキャンパスを作って、大きく取り上げられていたので
そのキャンパス見学も兼ねて行ってみました😊

写真はこんな感じでした↓↓


凄すぎる!!!
 実は、学部の規模としては、
大阪経済大学の人間科学部(僕が所属する学部)と
大きく差は無いのですが…
施設の大きさや綺麗さ、全てにおいて、とんでもなかったです…😅

 こんな都心のところに、こんなに素晴らしい施設を持たれると
他のスポーツ科学部系の大学はたまったもんじゃないでしょうね😅
スポーツ科学部系の学生募集が、ゲームチェンジされそうです。
これからの、市場の変化も楽しみです!

ここから先は

2,316字 / 1画像
✅毎週、月・金の朝に記事を配信します。 それぞれの講師が記事を書くので、一週間で様々な情報をお得にゲット。 ✅不定期に、note特別のYoutube動画も投稿します。 ✅竹澤と九鬼が開催するランニング教室への、優先案内を記事を通して告知します。記事あり、動画あり、イベントありの三拍子。 ぜひ、ご購読ください🙇‍♂‍🙇‍♀‍

✅市民ランナー✅指導者・トレーナー✅スポーツ科学を勉強する人、へ役立つ専門情報を届けます👍 知識をアップデートしたい方、僕たちと「オモロイ…

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?