九鬼の記事vol.94(2021.09.27)
1.今週の学び
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
「今週の学び」では、今週のできごとから九鬼が感じたことについて述べています。主にトレーニング・コーチングの現場での気づきを発信したいと思います。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
本題を始める前に!
先週に,大阪のJ-Green堺にて,第2回市民ランナー高速化記録会を開催させていただきました!👏
34名の方からの参加があり🙏
大盛況でした🙇♂️
写真は,ゲストランナーのきゃっすーひとみさんのインスタより↓↓
さて,今週の学びは,「スプリントにおける骨盤の動き、再考。」です.
下のところでも述べているのですが,全日本実業団があり,弟の巧は結果として惨敗...
今シーズン,というかここ数年は本来の走りができず,もがいています.
2019年春に,鍼治療の施術ミスから,手術を受けることになってしまいました.
その手術から,彼が持っている骨盤まわりのいい動きが消えてしまい,思うように運動を再学習できていません😥
いわゆる一般的な筋力テストなどをしてみても,手術前と比べて遜色ないとは思いますが,,,
本当にそんな”小さな”動きで,こんなに大きくパフォーマンスが変わってしまうのか!?ということをまざまざと見せつけられています.
そして,骨盤周りの動きを学習させることの難しさも同時に直面しています😢
ここから先は
2,349字
/
3画像
✅毎週、月・金の朝に記事を配信します。
それぞれの講師が記事を書くので、一週間で様々な情報をお得にゲット。
✅不定期に、note特別のYoutube動画も投稿します。
✅竹澤と九鬼が開催するランニング教室への、優先案内を記事を通して告知します。記事あり、動画あり、イベントありの三拍子。
ぜひ、ご購読ください🙇♂🙇♀
市民ランナー高速化プロジェクト
¥760 / 月
✅市民ランナー✅指導者・トレーナー✅スポーツ科学を勉強する人、へ役立つ専門情報を届けます👍 知識をアップデートしたい方、僕たちと「オモロイ…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?