竹澤の記事vol.65(2020.3.12)

1.今週の学び

✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*

「今週の学び」では、今週のできごとから竹澤が感じたことを書いていきたいと思います。読み物を読んで、学生を見て感じた事や気づきを発信していきます。

✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*

今週も桃ちゃんのコーナーは今週もお休み

桃ちゃんとは連絡をとっていますし、元気にしていますので、安心して下さい。
練習も僕の意見を混ぜながら頑張ってくれています。
雲を掴むような悩みことをしていた桃ちゃんですが、もう少ししたら方向性が見えてくると思います。

話は変わって、

東京は緊急事態宣言の延長で記録会や催しごとは中止が相次いでいますね。競技者でいられる期間というのは有限ですし、そういう意味てまは競技者の一年というのは重みがある。

住んでいる地域の問題でチャンスが制限されるのは辛い。
子供にとっては今起きていることなので、仕方ないと思えるのかもしれませんが、
将来振り返るとこの期間は悔やまれる。
これ何とかならないもんですかね…。
人生変わっちゃう。

本当に考えさせられますよね😭


さて、

ここららは今週の寺尾さんのコーナー

竹澤さんトレーニング 55週目 3/1-3/8

3月1日 月 44minスロージョグ 8.1km キロ5'29

3月2日 火 400×20 r 100m40"  (88-90"設定)
90-88-88-89-89-88-90-89-88-8888-87-87-88-88-88-88-87-88-87-86

3月3日 水 47min不整地ジョグ 10km  キロ4'44

3月4日 木 1200m×5  r1'   (設定キロ3'53  ラスト全力)P 3'50-3'48-3'47-3'46-3'34

3月5日 金 ウエイト MAX

3月6日 土 45minスロージョグ 8.4km キロ5'22

3月7日 日 ロード20.43km 1:21:20  キロ3'58    (キロ4設定)

寺尾さんの感想

今週から移行期に入り、練習メニューが変わってきました。400mのインターバルは上限3分40秒なので楽なペースではありますが、レストが100mを40秒ジョグなのと本数が20本なので少しずつ疲れが出てくる感覚はありましたが1本ずつフォームを確かめながら走ることができました。久しぶりの300mのトラックですので感覚がいつもと違いました。あと本数がわからなくなってしまい21本やっています(笑)金曜日の1200mのインターバルも設定ペース3分53秒ですが、1周あたりのペースの誤差はそれほどありませんが4周するとペース設定が速くなっていました。ラストの1200m全力はフォームが崩れずラストスパートなしでいったところ3分34秒と最大酸素摂取量あたりのペースに落ち着いています。
日曜日のロードトレーニングは20キロをキロ4分ペースで刻み、5-10km区間が3分56秒ぐらいまで上がりましたが、ついていくことができました。キロ3分53秒ぐらいで走るリズムを身体に染み込ませたいですが、先週のインターバルでは速くなってしまったのが残念でした。
今週の日曜日はMKディスタンス5000mです。今シーズンの初戦的な位置付けで走りますので宜しくお願い致します。

竹澤からの返信

寺尾さん返信が大変遅くなってしまい申し訳ございません ‍。練習もかなり順調にこなせているようで安心しました。
3/14のMKディスタンの5000mが今季初戦。今週は調整になります。明日、もしくは明後日に2000m+1000mをレースペースのP=3’45”-3’40”あたりで行って、あとは前日に200m×5をP=40”もしくは1000mを3’42”-3’45”くらいで行ってみて下さい。前日の刺激は体の調子を見ながらの判断でお願いします。ここまではかなりいい感じで練習をこなせてきていると思うので、14日が楽しみですね。

このレースが終わったら少しロングインターバルなんかも入れていけたらいいなと思っています。今週も引き続き頑張りましょう。

寺尾さんからの返信

お忙しい所返信ありがとうございます!2000m+1000mのレストは1分で宜しいでしょうか?あと200mのレストはどれくらいでしょうか?

竹澤からの返信

毎度返信が遅くなり本当に申し訳ありません ‍。2000m+1000mはR=4min200mはR=200mjogでお願いします。

寺尾さんからの返信

ありがとうございます!質問せずにいこうかと思いましたが、間違っていたので聞いて良かったです!初戦楽しみです!

竹澤からの返信

気が利かずすみません。初戦本当に楽しみですね。レースは基本は人の後ろについて力を溜め、後半に勝負のイメージですね。
頑張って下さいね 。


2.今週の陸上部(長距離編)

✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*
今週の陸上部ということで、部内の練習メニューだったり、試合だったり、学生の事なんかを話していければいいなと思っています。
ランナーであれば多くの人に共通するであろう心の変化なんかも話していけたらいいなと考えています。
✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*

今週の大経大のトレーニングメニューです。

ここから先は

3,906字
✅毎週、月・金の朝に記事を配信します。 それぞれの講師が記事を書くので、一週間で様々な情報をお得にゲット。 ✅不定期に、note特別のYoutube動画も投稿します。 ✅竹澤と九鬼が開催するランニング教室への、優先案内を記事を通して告知します。記事あり、動画あり、イベントありの三拍子。 ぜひ、ご購読ください🙇‍♂‍🙇‍♀‍

✅市民ランナー✅指導者・トレーナー✅スポーツ科学を勉強する人、へ役立つ専門情報を届けます👍 知識をアップデートしたい方、僕たちと「オモロイ…

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?