九鬼の記事vol.197(2023.10.02)
1.今週の学び
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
「今週の学び」では、今週のできごとから九鬼が感じたことについて述べています。主にトレーニング・コーチングの現場での気づきを発信したいと思います。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
今週の学びは、「方向転換走のテクニック」です。
昨日、日曜に1日の対面セミナーを行いました🙋
これまで、2回行ってきて
1回目:ヒップロック
2回目:フロントサイドメカニクス
で、
3回目は方向転換走でした。
正直、自分の専門性から少し離れるのですが、
その分わかりやすくまとめることができました👌
このスライドは、90°方向転換の時のそれぞれの局面における技術をまとめたものです。
わかりやすくまとまっていると,,,自画自賛です😅
そして、そして!
11月からSTATsの第二期生がスタートします👏
現在、第一期は5ヶ月目に突入しており、
ここから最後まで駆け抜けていきたいと思います🔥
HPは新しくなって、こちら↓↓
ここから先は
1,939字
✅毎週、月・金の朝に記事を配信します。
それぞれの講師が記事を書くので、一週間で様々な情報をお得にゲット。
✅不定期に、note特別のYoutube動画も投稿します。
✅竹澤と九鬼が開催するランニング教室への、優先案内を記事を通して告知します。記事あり、動画あり、イベントありの三拍子。
ぜひ、ご購読ください🙇♂🙇♀
市民ランナー高速化プロジェクト
¥760 / 月
✅市民ランナー✅指導者・トレーナー✅スポーツ科学を勉強する人、へ役立つ専門情報を届けます👍 知識をアップデートしたい方、僕たちと「オモロイ…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?