竹澤の記事vol.93(2021.9.24)
1.今週の学び
✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*
「今週の学び」では、今週のできごとから竹澤が感じたことを書いていきたいと思います。読み物を読んで、学生を見て感じた事や気づきを発信していきます。
✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*
昨日、
2回目の市民ランナー高速化記録会を開催しました。
前回に同様1000m記録会+講習会のセット。
今回は?も?天候に恵まれ?(前半は灼熱でしたがw)
前回同様に多くの参加者の方が自己ベストを更新されました!
(高速化記録会と銘打っているのでその点は主宰者として安堵ですw)
※写真全部載せたい気分ですが自粛しておきますw
5年ぶりに3分の壁を突破できました😭と喜んでくれたり、
逆に前回よりも0.5秒タイムを落として真剣に悔しがったり😓
ガチな大人ってマジでカッコいい☺️
以前の自分を超えたいと言うのはトップランナーや学生ランナーだけではなく、全てのランナーにとって共通の想いなんだなとあらためて感じました。
はじめは市民ランナーの皆さんと何か楽しい企画をと思い始めたこの記録会ですが、皆さんのお陰で少しずつ大きくなってきていて嬉しい限り😭
心から感謝です。本当にありがとうございます🙇♂️
また何か楽しい企画を継続していきたいと思いますので、お時間が許す方は是非ご参加下さいね🙇♂️
さてここからは寺尾さんのコーナーです。
竹澤さんトレーニング 83週目 9/13-9/19
9月13日 月 レスト ワクチン2回目摂取
9月14日 火 レスト ワクチン反応 大
9月15日 水 レスト ワクチン反応 あり
9月16日 木 200m(42" r 60")×5+12000m(5'30-4'40) set R 5' TTL18.7km
42-41-42-41-41
5'25-5'31-5'24-5'14-5'13-5'03-5'00-4'56-4'49-4'48-4'46-4'39
9月17日 金 レスト 倦怠感
9月18日 土 レスト 倦怠感+台風の為
9月19日 日 25km ロングジョグ(心拍数150-170設定)
25.7km. 2:24'35" キロ5'37. h157.
今週は月曜日の夜に2回目のワクチンを打ちました。火曜日から発熱こそ微熱でしたが腕、首、背中などの筋肉の痛みや関節痛が痛く14日、15日と完全レストになりました。木曜にBU走のポイントを行いましたが、身体がふわふわした感じだったのと途中から若干寒気などもありました。そのため金曜もレストにしました。土曜日は台風の影響で荒天でしたので、その日も休みにしました。日曜から練習再開で25キロ走を実施しています。
来週金曜日に3度目の測定になりますので、そこがポイント練習になると思いますので、ポイント1回でお願いします。前回は前日にポイントを行い、予定よりも数値が悪い可能性もあったので、今回は前日ジョグにします。
竹澤からの返信
寺尾さん
今週もお疲れ様でした🙇♂️
2回目ワクチンの副作用で大変な1週間でしたね。
うちの学生も大体が3日程度は体調不良で休んでいます😭
夏場はここまで休みなく過ごしてきましたし、発想を転換すればいい休養期間になったともとらえられるかもしれませんね。
週末の25kmのロングジョグの心拍もだいぶ落ち着いてきていますし順調です。この調子でいきましょう。
今週ですが測定もあるのでポイントは一回200m×5+12000mにしましょうか。P=42, 5’30-4’30” R=60” SetR=5minでお願いします。
測定でこれまでの練習の効果がある程度測れると思うので今後の取り組みはその結果を見ての判断ということにしたいと思います。
おっしゃる通り、前日、当日の朝はは軽めでお願いします。測定楽しみにしております🙇♂️
寺尾さんからの返信
25kも予定ペースで行ったら心拍数がそれほど上がらず終われました。直射日光受けると上がる感じもありますが日陰走ってれば大丈夫です。
明日ポイントやってあとは回復させて、3度目の測定に挑みたいと思います。
竹澤からの返信
遅くなりました。
この感じだと、LT値が今回はだいぶ上がってそうですね😊
うちの学生の様子を見ていても、夏の直射日光を浴びると心拍が上がってしまうので、できれば帽子とサングラスで暑さをごまかせるといいかもです。
暑い時は上手く場所を選びながら効率よく追い込んでいきたいところです。
承知致しました。引き続きリカバリーを重視して頑張っていきましょう👍
2.今週の陸上部(長距離編)
✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*
今週の陸上部ということで、部内の練習メニューだったり、試合だったり、学生の事なんかを話していければいいなと思っています。 ランナーであれば多くの人に共通するであろう心の変化なんかも話していけたらいいなと考えています。
✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*✳︎*
今週の大経大のトレーニングメニューです。
ここから先は
市民ランナー高速化プロジェクト
✅市民ランナー✅指導者・トレーナー✅スポーツ科学を勉強する人、へ役立つ専門情報を届けます👍 知識をアップデートしたい方、僕たちと「オモロイ…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?