![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98964298/rectangle_large_type_2_0300ef125bce7537c92803e224820dc4.jpeg?width=1200)
【Ciao!】マラネッロ便りvol9
Ciao ! こんにちは
お久しぶりです。
バーレーンでテスト走行が行われ、プレシーズンがスタートしましたね
マラネッロでもバルなどに入るとF1の話をする人たちが増えてきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1677418492055-YwXwrjhZ9T.jpg?width=1200)
今回はシーズン前に本社工場内のフィオラノのテストサーキットで車を走らせた時の新車発表の写真などをご紹介します
2023年の新車走行を見た後は、ルクレール・サインツ選手を出待ち。
今年は勝たないとピザはなしだぞ!と2人に伝えました!
![](https://assets.st-note.com/img/1677418577515-C0utJiiSbk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1677418459222-12cod5Vvd2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1677418473938-gy3fOLtpng.jpg?width=1200)
フェラーリはF1選手権を16年間獲得しておらず、ルクレールのゼッケンは16番
だから今年は勝たないととイタリアの人(ティフォシ)たちは言っていて、
”Il predestinato”
と呼んでいます。宿命、運命という意味です。
今はイケメン・ルクレールの効果もあり、フィオラノサーキットでは若い女性が増えました。
バレンタインの日(新車発表の日)も多くのファンがサーキットでの走行を見ていました。
サーキットには新車を見るための仮設スタンドが今回特別に造られました。これは2日後には撤去されたので貴重ですね。
史上初?!発表会後、すぐにその新車がフィオラノサーキットを撮影のための走行もありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1677418428703-IPMFNqzavD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1677418350646-XOz62sgCSn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1677418396644-bqMmAsE7nX.jpg?width=1200)
そして今は3月5日をみんな待っています。
個人的に興味深いのはフェラーリがマラネッロ周辺の土地を購入し続けていることと、イタリアのF1のテレビ番組に日本人が出ていることです。笑。
これからの活躍が楽しみですね!
では、また次回まで。。。 Ciao!!
【yoko】
![](https://assets.st-note.com/img/1677404077386-YCuGdnskef.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1677404083448-PKbCsD41sw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1677404092241-p02vCCoVAA.png?width=1200)