見出し画像

火星って本当に燃えるように赤いんだなぁ

仕事からの帰り道、赤く輝く星を見つけ、アプリで「あの星ってなんて名前だろう」と思い、調べたら、なんと火星だった。

今までの人生で星に興味を持つことが出来なくて、いやでも、神話を絡めてウンチクを話せることができたらめっちゃかっこいいな。星の勉強したろ。と思って早、幾年。
かっこいいからやったろの動機じゃ全く頭に入らないことがわかったので、気になる星に出逢ったら何の星か調べるくらいにしとこと思ってた。

今日、見てた星が火星だと発覚して気づいたんですけど、私、概念としての火星しか知らなかったんですよ。本当に赤いんですね。人生で初エンカウントです。

てか、赤いから火星って名前なんですか?

あれ?そもそもなんで中国の五行説の要素のネーミングになっとるん?

まぁ、日本はなんでも中国経由で文化が入ってきてるからそれはいいとして、明日香の高松塚古墳だったっけ?キトラだっけ?
日本最古の天文図が描かれてたけど、あれに惑星って描かれてたっけ?

古代中国って惑星のこと「辰星」とかなんやらとかなんやらとか呼んでなかった?

そもそも五行説が出てきたのは中国のいつ時代だ?

調べたらあれ?五行説検索してたら、古代バビロニアとか出てきたぞ。収集がつかなくなるからやめてくれ。

西洋では惑星の名前は神の名前だけど、中国は五行説由来になってるのってなにか惑星に対して重要な意味を持たせてたんだっけ?

あぁ…1時間ごとに支配星(惑星)が決まっててそれが、五行の順番通りに回ってた…ああそれ何かの本で読んだな。なんだっけ?


って感じで全然頭が纏まりませんでした。

まぁ、いつか伏線回収する日が来るでしょう。
ちょっと前になんかこのことについて疑問に思ったことがあったような気がするが何やったっけ?
って思うことがしばしばなので、
ここに一度吐いておきます。

頭の中のどうでもいい疑問ってわりとよく発生するんだけど、泡沫の如くすぐ消えて忘れるので、今後も解決しない疑問を書き出していくことにしよ〜。

追記: 中国の五行説について少し
わたしもそんなに詳しく無いけど。
世界は㊍㊋㊏㊎㊌の5要素から成り立ち、それは循環している。
相性がいいのは矢印の方向
㊍→㊋→㊏→㊎→㊌→㊍
写真↑↑でいう円の中にある矢印は相性が悪いというか、打ち消される関係。
ポケモンの属性相性みたいなもんかな。
この5要素に臓器も季節も色も全て対応している。もちろん星も。
風水にも東洋医学にもこの五行説が使われてて奥深い。
そして、深過ぎてわからん。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?