意外と多い義務教育からやりなおしたい大人
訪問ありがとうございます。マリナです。
私は、ふと思うのです。「中学生・高校生の学力を持った大人はどのくらいいるのか。」と。もちろん、全教科をできるようにする必要はないです。しかし、最低限の知識は必要ですよね。それは、義務教育のことです。
数学の知識がなさすぎて算数から始める大人
算数の知識って大事だなと、今になって考えました。
さて、大人が義務教育の勉強を再開するとなると、中学生の内容を漁ることでしょう。「さすがに小学生の内容はわかるだろう。」と考えて。
しかし、教科によってはそれが当てはまらない場合もあります。私は、前から「数学をやりなおしたい。」と思い、まずは「中1数学」からやりました。
ですが、図形の問題になったときに引っかかってしまう。前に進まない。いや、完璧に理解しなくてもいいのですが、1個も理解できないのはさすがに「やりなおしの意味がない」と。
まぁ、図形の問題となると想像力も必要ですが。
そして、図形以外の部分もどうやら怪しい。これは「小学算数からやりなおした方がいいのでは?」となりました。実は、中学数学を始めるときに「小学算数も微妙だったからな。どうしようか」と悩んでいたんですが。
ちなみに、私は某通信講座のおかげか、小学4年生のころに急に成績が伸びたタイプです。ただ、勉強をする集中力にかけていたのが難点でしたね。そして、皆のように早く物事を理解できるタイプではないのでした。
ですが、学校では様々なことを学ばなくてはいけない。そのため、1つ1つのことが中途半端になって終わってしまいました。ただ、学びは永遠に続くので、ずっと中途半端な気もしますね。
私は残念なことに「基礎厨」なのですよ。なので、いつまで経っても永遠に基礎をやり続けてしまう。それを解決するのは、やはり義務教育をしっかり復習していくことかなと考えたわけです。
私が今からやるのは算数・数学です。ただ、それは過去のわだかまりが原因ですね。そして、大人になった今「もしかしたら、理解できるかもしれない。」という淡い期待。
さすがに、店頭で本を買うのは恥ずかしいのでAmazonで買いました。Kindleで買えるのはありがたいです。こっそり学べますね。
歴史を学ぶには小説か漫画(アニメ)がいい
歴史を学びたいのならば、自分が読みやすいものを選びましょう。
国語は本を読んでるからいいでしょう。ただ、それを読み解くためにも様々な知識を持っていないといけません。私が初めて読んだ海外小説「十五少年漂流記」も、あまりわからずに読んでました。
船のことなど、チンプンカンプンでしたね。今もですが。
この本を読んだのが中学生。当時はネットもそこまで普及していなかった(私の中で)なので、船のことを調べることも簡単にはできませんでした。わざわざ本のために、また本を持ってきて調べるのも面倒ですしね。
しかし、今はネットがあるので簡単に調べられます。
それから、船のことだけではありません。当時(19世紀)の海外のことも、本の世界から学ぶことができます。「十五少年漂流記」の作者、ジュール・ヴェルヌ(フランス人)が、実際現地に行ったのかはわかりませんが。
後で知ったのですが「十五少年漂流記」の舞台はニュージーランドなんですね。
ただ、本で学ぶといってもわからない部分を飛ばしすぎてしまうと、物語を楽しめなくなります。なので、本を読む前に「あとがき」を読んだ方がいい気もします。
「ネタバレをしたくないから、先にあとがきは読まない」という選択肢もありますね。それは人それぞれなので、好きな方を選べばいいかなと。
そして、あとがきを読む大事な理由は、本の舞台の時代を調べることです。そのためにも、義務教育の知識が必要ですね。とはいえ、本の世界となると「世界史」や「日本史」なども含まれます。
なので、サラッと知識をおさらいするのも大変ですが。
海外小説を読むより「歴史書」を読めばいいんですけど、正直どこから手をつけていいかわからない。学校の義務教育では、先生が丁寧に一から教えてくれた。
それに対し、大人の学び直し義務教育は、自分で1つの教科をどこからどこまで学ぶかを考える必要がある。
そのため「読みたい・興味を持った小説(あるいは漫画)を読んで、そこから歴史の知識を広げるといいかな」と思いますね。私も、中学生・高校生のときは満足にできませんでしたが。読解力もイマイチですし。
ちなみに「漫画で学べばいいじゃん」と考える人もいるでしょうが、漫画ですと余計な描写も入ってしまうのですよね。漫画によりけりですが。
他人よりも、処理する能力が低い私みたいな人が読むと「今、どうなっているの?」という感じになってしまいます。絵と字の情報量がたくさんあると、パンクしてしまうのです。
漫画やアニメを理解するのって、結構難易度高めなんですよ。日常系は読めるんですが。
ただ、人によっては「漫画の方が読みやすい」という人もいます。そのような場合は、漫画で義務教育のやりなおしをするのもいいですね。もしかしたら、漫画を読んでいる内にいろんなことを学んでるかもしれませんね。
まとめ
今回は「大人の義務教育」について書きました。いや、本当は「義務教育なんか今更やったって...」というのが本音です。しかし、私はいろいろやってみて「あまりにも、自分は知識が足りない。」と考えてしまいました。
そのため「少し、簡単なことからはじめようかな。」となったわけです。多少の知識を用いて、創造性を作り出していきましょう。一番は睡眠ですけどね。
読んでいただき、ありがとうございました。他の記事もお読みいただけると嬉しいです。