
ヨーロッパ珍道中 スペイン編3
2010.12.7
今日は朝からバルセロナを出発し、バレンシアに向かう。列車で3時間くらいの移動だ。
言わずもがな、バレンシアはオレンジとパエリアが有名な街である。


バレンシアに着きホテルに荷物を預けて、いざバレンシアの中心街へ。メトロで移動。
街はところどころにオシャレな建物があり、見ているだけで楽しい。
道々に生えている木々に、柑橘系の実がなっているので収穫したい衝動に駆られる。ぐっと我慢。
元はアラブ系の宮殿だった建物や、有名な教会やらを歩いて見てまわった。途中雨が降ったりした。


ホテルまでの帰り道は徒歩で。
バレンシアの街並みは美しいが、本当にオススメしたいのは夜の街並みだ。
街の明かりは全て、オレンジ色の柔らかい光で統一されていてかなり味がある。
イメージとしては、京都の先斗町、、みたいな感じだろうか。


途中、大きなスペイン版の凱旋門みたいなやつにでくわしたり、面白い街歩きだった。
街並みは美しいし、気温も11〜18℃くらいなので歩くのにちょうど良い気候だ。
帰り道、誰も見ていなかったので、ホテルの近くのみかんのような木から一つ実を取ってみた。
ホテルで剥いて舐めてみたが、すっぱ苦くて、やられたーといった感じである。(自業自得)
スーパーでサラダとプリンを食べて就寝。
2010.12.8
朝から喉が痛く、体がだるくて、朝ごはんを食べてからホテルで寝ていた。
ついに、疲れがでてしまったのだろう。
それかみかんの呪いかもしれない。。
友人モナは大丈夫そうだったので、近くのショッピングセンターで時間を潰してもらった。
丸一日寝て、夜もすぐ寝た。
2010.12.9
寝まくったお陰で、体調がかなり戻った。
当時は若かったので回復も早かった。
この日は移動のみだ。
14時頃の列車に乗り、バルセロナへ。
17時半にバルセロナ着。
少し時間を潰し、
19時半にバルセロナを出発する列車に乗る。
明日の朝8時頃にはイタリア、ミラノに到着している予定だ。
モナが咳こんでいて、明らかに私が風邪をうつしてしまったようだ。本当に申し訳ない。。
ともあれ、明日は新しい地、イタリアミラノだ。
お互い体調を戻しつつ楽しみたい。
ミラノ編へ続く。