![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81500884/rectangle_large_type_2_ef44de3b6427ebdcc687beb1a0979dd6.png?width=1200)
Photo by
kondaidai9
夫の渡米
昨日、とうとう夫が渡米しました。
あっという間にこの日がきてしまった。。子どもたちはごく普通に「バイバイ(^_^)/~」していましたが、果たしてどこまでわかっているのか。夫にはただただ「頑張れ」と祈るしかない。
そして私も、これからが頑張りどころ。これから3ヵ月、私と子どもたちで生活し、さらに渡米の準備もしなければならないことを考えると憂鬱になりますが、、一人で頑張りすぎてつぶれないように、なるべく人の助けを借りていきたいと思います。実家は新幹線で2時間の距離ですが、誰かしらヘルプには来てもらえる予定です。
それにしても初っ端からこの暑さ。。家族みんなバテバテ。
夫がいたときは、土日は午前中に午後に子どもたちを公園に連れ出してくれていました。が、自分にはとうてい無理。「夫がいるときと同じようにしてあげなきゃ」という考えはもう捨てます!歯を食いしばって頑張る、ではなく、楽に乗り切れるよう工夫したい。
さて、まずは初めの1週間。力を抜いて、できることからひとつずつやっていこう。