![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119605011/rectangle_large_type_2_72a894dbc594b344bed6e5d61398dd3e.png?width=1200)
Photo by
kao1248
本別町:スーパー内でおれんじcafeオープン #588
このnoteでは認知症に関連した情報発信と全国区市町村での取り組みを紹介しています。
ブログ「認知症ちいきマップ」では過去noteに掲載した記事のまとめとその他、興味のあるものを雑記ブログとして紹介しています。
いつもnote記事みていただきありがとうございます。
コロナ感染によりしばしnote投稿に間があいてしまいました。
失礼しました。また復活したいと思います。
さて、今回は記事自体は有料記事で先が読めなかったのですが北海道本別町のおれんじcafeの内容です。
一般的な内容ではあるものの主催の地域包括支援センター関係者で事前にcafeでやるゲームの打合せを行ったり、運営の打合せをまず行っています。
あとこのcafeオープンの場所がフクハラという地元のスーパー内にあるという所が非常に良いなと思いました。
こちらでは今までも「まちなか何でも相談所&居場所」という名前で”場”を用意しており今回はそこをおれんじcafeにされたそうです。
やはり人と人とが繋がりあう集いの場が必要で、そしておれんじcafeだけの場ではない多世代の集まる認知症の学びの場にしていくのが良いのではないかと最近感じます。
最後までみていただきありがとうございました。
フクハラ 本別店
気軽に集って認知症の理解を 本別町保健福祉課 8月からおれんじcafeオープン
いいなと思ったら応援しよう!
![はたはた](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90112032/profile_d9cb541d6c5157b6ca1259becbb2560a.png?width=600&crop=1:1,smart)