![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95346564/rectangle_large_type_2_151f5e5a358fb34e4e5b76b87462c3f2.png?width=1200)
Photo by
ia19200102
モデルナ・ジャパンと認知症 #135
ワクチンで一躍企業名が有名となったモデルナ・ジャパン
そのモデルナ・ジャパンの鈴木蘭美代表取締役社長の話が記事になっています。その中で「がんの完治と認知症予防」の実現に向けて記載していますのでここでの内容に入れました。
鈴木さんは、1999年に英・ユニバーシティ・カレッジ・ロンドンで医学博士号を取得しています。
2016年にはエーザイ事業開発執行役を務められ、2017年よりジョンソン・エンド・ジョンソングループの医薬品部門「ヤンセンファーマ」事業開発本部長やメディカル事業部門本部長を歴任しています。そして2020年にはフェリングファーマ株式会社最高経営責任者などを経て、2021年11月より現職に就いています。
エーザイ、ヤンセンファーマ共に認知症治療薬を有しており、そういった面からも認知症予防もテーマ含まれているのかもしれません。
コロナワクチンでの勢いのまま認知症予防でも新たな風を吹かせて欲しいと思います。
「がんの完治と認知症予防」の実現に向けて
いいなと思ったら応援しよう!
![はたはた](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90112032/profile_d9cb541d6c5157b6ca1259becbb2560a.png?width=600&crop=1:1,smart)