![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116824194/rectangle_large_type_2_66e95ed6457b3d7731610729c676d679.png?width=1200)
Photo by
chappy19320
島根県:【マンガ】認知症のことで知っていてほしい5つのこと #618
このnoteでは認知症に関連した情報発信と全国区市町村での取り組みを紹介しています。
ブログ「認知症ちいきマップ」では過去noteに掲載した記事のまとめとその他、興味のあるものを雑記ブログとして紹介しています。
はたはたです。
いつもnoteみていただきましてありがとうございます。
今回は県庁の取り組みですが、島根県はマンガ「認知症のことで知っていてほしい5つのこと」を制作したと発表しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1695295539888-wakOAUnnuw.png)
島根県でも認知症高齢者は全国同様増加しているようですが、まだまだ認知症に対する正しい理解が浸透しているとは言い難いようです。
昨年度に県が実施した「認知症に関する意識調査」においても、認知症に対するイメージで「今まで暮らしてきた地域で生活ができる」と答えた割合は33.3%にとどまっており、正しい理解が得られているとは言い難い状況です。
このような調査結果を踏まえ、認知症に対する正しい理解を促進するために、啓発マンガ「認知症のことで知っていてほしい5つのこと」が制作されました。
上にPDFファイルを添付しましたのでぜひご覧ください。
凄く分かりやすくまとめられています。
最後まで見ていただきありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
![はたはた](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90112032/profile_d9cb541d6c5157b6ca1259becbb2560a.png?width=600&crop=1:1,smart)