
Photo by
hy2023
新潟市:補聴器の日イベント #428
このnoteでは認知症に関連した情報発信と全国区市町村での取り組みを紹介しています。
ブログ「認知症ちいきマップ」では過去noteに掲載した記事のまとめとその他、興味のあるものを雑記ブログとして紹介しています。
本日「知っておきたい認知症保険」の記事をアップデートしています。
何とか日程間に合いました。
6月18日(日)に新潟県新潟市で市民公開講座「認知症・難聴と補聴器」を開催予定にしています。
新潟市は以前認知症予防のための補聴器購入費用の一部助成「新潟プロジェクト」の紹介をしましたがこのテーマでは一歩進んだ地域です。
今回、一般社団法人日本補聴器販売店協会は「6月6日は補聴器の日」を記念して、 新潟日報ホールにて開催します。
認知症の危険因子である難聴の特徴や自分に合った補聴器の選び方を耳鼻咽喉科補聴器相談医と認定補聴器技能者が解説します。
新潟にいる方はぜひご参加してみてはいかがでしょうか?
【補聴器の日イベント】新潟市で市民公開講座「認知症・難聴と補聴器」を開催_耳鼻科医と技能者が補聴器の早期装用と選び方をアドバイス
いいなと思ったら応援しよう!
