見出し画像

東京をフィンランドの時速で生きる試み

フィンランドから帰国して3週間。東京にいます。
やはり、やはり!東京のまちと時間が動くスピードはとてつもなく速い。
後ろからどんどん押されて、急げ急げという声がどこからともなくやってきて、駆け足になってしまう。

気づけば早歩きをしていたり、
信号が赤に変わるギリギリ前に足を一歩踏み出していたり、
エレベーターの閉じるボタンを2、3度押しちゃったり。

1日に何個も予定を入れたり、予定がない日も用事を作って出かけたり、
カレンダーの空白は気づいたら埋まっていく。

意識しないと、
流れるプールのように簡単にその波に飲まれちゃう。

今はまだ、「あ」と気づいて、またゆっくり歩くことができるけど、数ヶ月もいたら多分あれよあれよという間に流されてしまいそう。

面白いのは、
誰にも急げと言われていないし、
急ぐ理由もないのに、バタバタしてしまうこと。
理由もないのに急いでいると、電車を乗り間違えるとか忘れ物をするとかいう誰にだってあるミスで、イライラしてしまったりする。
私の場合、イライラすると、人にも優しくできなくなってしまう。
つまりは心の余裕がなくなる。


道を間違えたって、忘れ物をしても、
まあ、急いでないし、むしろ気づけて良かったな
と思えたら、無駄に落ち込んだり、イライラせずに時間を過ごせるのに。


だから、最近はブレーキをかけることに必死!
行きたいところや食べたいものは少しずつで、
とりあえず今は自分の心の平穏を保つことを優先してみる。

朝ごはんを食べたら、ほっと一息つく時間。
あーフィンランドだったら、ホストマザーがコーヒー飲む?と聞いてくるタイミングだな、とか。ちょっと出かけて帰ってきたら、一旦休む。
フィンランドだったら、こうしていたな、を日本で実践してみる。

どこに行っても自分のペースを守る。
それが心の波を穏やかに保ち、
周りの人を大切にすることができる秘訣。

時間の手綱を操ろうプロジェクト 最近の試み集

趣味の時間を作る

私は趣味なし人生を歩んできたので、意識しないと趣味の時間を忘れてしまう。だから、とりあえず何かを始めてみることに。
最近のプロジェクトは、Tシャツに刺繍をすること。
こういう作業は、焦らず、丁寧に物事に向き合うことを思い出させてくれるので、私には必要な時間。

ゆっくり歩く

物理的にゆっくりになる。
無意識に競歩していることに気づき、ゆっくり周りを見ながら歩く。

少し遠回りでも静かな道や自然が多い道を歩く

東京も一本裏道に入れば、とっても静か。
ちょっと遠くなっちゃうけど、静かなところへ行けば、窮屈な気分がすっと晴れていく。
最近はそういう意味でも、美術館や神社、お寺に行きたい。
近くの図書館がもっと綺麗で開放感があったらいいのに。

自然に目をむける

道端に咲いている紫陽花を見つけたら、ちょっと立ち止まってよく見てみる。
それだけで、時間の速度は緩やかになる気がした。

スケジュールに余裕を持たせる

今までは1日に複数個の予定を入れることが多かった。
それだと、必然的に時間に追われることになる。
目の前のことに集中するために、スケジュールを無理して詰め込まないことにしてみている。
ただ友達に誘われたら、どうしても行きたい。

今すぐやるべきこととやっておいた方がいいことの見極め

知らぬ間に、今これやっといた方が未来の自分が楽かもしれない、
と思ってやってることが意外と多いことに気づいた。
謎の義務感に追われて、いつまでもパソコンの前にいがち。
タスクの中で、今絶対にやるべきことを絞って、趣味の時間、自分を休める時間もしっかりとる。

いちいち休む、本が読めるくらいのバッテリー維持

フィンランドのホストマザーは過剰と言っていいくらいに休みをとる。
「また休むのぉ!?」って言いそうになっちゃうくらい。
具体的にいうと、1日のコーヒータイムは4回。
ご飯を食べた後は、休む。
どこかから出かけて帰ってきた後は、休む。
庭仕事の後は、休む。

自分の体の声に耳を傾ける練習。
もう無理!動けない!という状態まで自分を疲弊させない。

これは燃え尽き症候群を予防して、持続可能な働き方を目指す練習。

「本が読めるくらいのエナジーを残すこと」
が目安。

情報を摂りすぎない

なんとなくテレビをつけたり、SNSを見たりしていると、脳内が
#4mjw1c4j ;qc!=)$nfksekv;jv("#
という感じになる時がある。

日本語、母国語だから尚更、耳に入って脳内に止まる言葉の数も多いから、
意識的に情報量を摂取しすぎないことを意識する。



せっかくフィンランドで緩めた時速。
自分の心に耳を傾け、周りの環境に目を向ける余白を作る練習をする。
ブレーキを踏むことを恐れず、自分のスピードで生きてみる!
焦らず、急がず、ていねいに、バランスよく。
この夏の目標です。


番外編 東京で見つけたフィンランド

帰ってきてから4回くらいシナモンロールを作りました
だんだんと手慣れていく
そして、地域の子どもたちとシナモンロール教室を開催
マリメッコ✖️ブルーボトル
artek✖️民藝展
マリメッコがあるとすぐに見つけてしまう
フィンランドセンターのアーティストインレジデンスに住んでいたEmmiさんの展示に行ってきました。
ここがレジデンス
寿司
Emmiさんが見たものがキラキラ描かれていた
東京ではないですが、
上高地に旅行に行った時に寄った松本市美術館で。
偶然Emmiさんのイラストの表紙に出会い、
島塚絵里さんのイラストにも遭遇。
とってもテンション上がりました

いいなと思ったら応援しよう!