![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88762218/rectangle_large_type_2_c8a08c0baf49b83ec5ad2d57c2f0642e.jpeg?width=1200)
学童保育の利用を検討中のご家庭へ
まおい学びのさと小学校へ入学を検討し、尚且つ、
学童保育の利用を考えていらっしゃるみなさまへ
ホームページの『Q&A7』を更新いたしました。ご一読ください。
Q7 放課後児童クラブ(学童保育)はありますか。
A 4月開校時点で、学校やNPOで用意する学童保育(放課後や長期休み中のお子さん預かり)はありません。共働きで学童保育が必要なご家庭は、ご自宅から最寄りの学童にお問い合わせください。※申し込み期限がある自治体もありますので、早めにお問い合わせください。
(札幌児童クラブ→https://www.city.sapporo.jp/kodomo/ikusei/nyukai.html)
※例えば札幌市の場合、11月に来年度新一年生の健康診断があり、その時に学童や児童館も各学校で案内を出すそうです。その時期に合わせて体験会などを予定している学童もあるようですので、11月の健康診断に合わせて早めに各学童へ問い合わせすることをお勧めします。
上記に関するご質問、ご意見、お問合せは、事務局までご連絡ください。どうぞ宜しくお願い致します。
(maoi@manabinosato.com)
いいなと思ったら応援しよう!
![NPO法人まおい学びのさと](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30310969/profile_f78e043129fab82c66e93ad7ff45d68c.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)