わたしのいけないクセ


子供の頃から私は勉強が好きだった
勉強の何が好きだったのだろうか
小学生の頃は通信簿をなるべく◎
にしたくて勉強をがんばった



中学・高校でもなるべくオール5を目指していた
幼い頃から負けず嫌い
決めたことは目標達成にこだわる子だった


もちろんそれだけではない
それ以上に知らないことを知ること
わからなかったことが分かることが
楽しかったのだ



ガリ勉の頃のクセなのだろうか
直したいクセがあることに気付いた
それは正解を探すこと
間違いをなるべく避けたがるクセだ


いまはググればなんでも簡単に調べられる
それがわたしのクセに拍車をかける


“お買い物で失敗したくない”
と思えば事前にレビューを読み漁り
じっくり吟味する


“DIYにチャレンジしたい”
と思えば体験談を読み漁り
結局まだはじめられていない


調べること自体は悪くないし
本当に便利な世の中だと思う一方で
正解を求めにいってしまう自分に気づいた


失敗してこそ経験ができて
知恵がついていつの間にか力がつくのに


何を恐れているのかしら
もっと気楽にアクションにうつそう

#毎日更新
#毎日note
#note365
#エッセイ


いいなと思ったら応援しよう!