フランス・ニーム駅前の並木道には、ベンチとテーブル
フランス南部に位置する人口14万人ほどのまち、ニーム。
ここはデニムの発祥地で、デニムという名前はフランス語で「ニーム産」を意味する「de Nîmes(デ・ニーム)」が由来。
「ニーム駅」は、TGVという日本でいう新幹線のような高速列車が停まるため、人の行き来が盛ん。このニーム駅からまっすぐに伸びる大きな並木道「Av. Feuchères(フュシェール通り)」のベンチがいい。
通りは320mほど。片側に水路がありベンチやテーブルが並ぶ。
両サイドが花壇になっており、水路の