
新玉と梅干しスープ
何年もの?って梅干しがお家にあると
興味津々ですぐ「欲しい!!」
去年作ったけど年代物の梅干しはまだ無い

使い方聞いたら
丸ごと新玉(新玉ねぎで無くてもOK)
かぶるくらいのお水入れて
梅干し5〜6個
入れてコトコト煮るだけ
めっちゃ簡単私に持って来いだ!
今日は新玉手に入ったので
やってみた✨

小鍋が無かったので
半分に切って水入れた
梅干し言われた数越してもう2つ余分に入れてしまう…
言われてた味は塩梅って言われるくらい
梅が主張し過ぎずの味
私のは梅ハッキリってくらいでした
やってしまった
けどめっちゃ美味し〜いの
体が温まるし
玉ねぎとろとろ
シンプルなのに旨い〜
次回は言われた通り
物足りなかったら1つ増やすでやります