![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136727697/rectangle_large_type_2_0e62a934691245cd970789dcc380f0bf.png?width=1200)
2024年前期読書一覧(自分用)
2024年前期に読む本の一覧をリストアップ
今、自分に足りないものを補う!
読み終わったら、読書リストを線で消す。
そして、記録のために読んだ本の感想のnoteの記事を更新する。
読書感想に書くことは印象に残った内容を簡単にメモする程度。
全部読み終わったら、本のリストを消した内容で再度更新!
SNSで公表すると、やる気が出てやり続けられると思うから!!!
1.読書本リスト(2024年4月現在)
・シリコンバレー最重要思想家ナヴァル・ラヴィント
(エリック・ジョーゲンソン)
・共感SNS丸く尖る発信で仕事を創る(ゆうこす)
・年収200万円からの貯金生活宣言(横山光昭)
・お金の大学(両@リベ大学長)
・JUST KEEP BUYING 自動的に富が増え続ける「お金」と「時間」の法則(ニック・マジューリ)
・33歳で手取り22万円の僕が1億円を貯められた理由(井上はじめ)
・一番やさしい心理学(目白大学教授:渋谷昌三)
・孫社長の締め切りをすべて守った最速プロマネ仕事術
(三木雄信)
・孫社長にたたきこまれたすごい数値化仕事術
(三木雄信)
・鬼速PDCA(富田和成)
・amazonのすごい会議(佐藤将之)
・新しい文章力の教室(唐木元)
・すべての仕事は10分で終わる(森川亮)
・人生を制すスピード術(中島聡)
・無駄に悩まない理想の自分になれる超客観力(DaiGo)
・「具体↔抽象」トレーニング(細谷功)
・アイデアの作り方(ジェームス・W・ヤング)
・YOUR・TIME(鈴木祐)
・ロジカルリスニング(船川淳志)
・エッセンシャル思考(グレッグ・マキューン)
・10倍売れるWebコピーライティング(バズ部/技術評論社)