見出し画像

かぼちゃとの戦い-心に沁みる祖母の味-


今日もお疲れさまです。
まおです。

この田舎が一年で一番盛り上がるお祭りの季節が来たかと思うと、あっという間に過ぎ去ってしまった8月。

病院受診時の受付票に記載される生年月日。
「⚪︎ヶ月」までご丁寧に書かれているのですが、毎月1つずつ数字が増えていくのが怖いお年頃になりました。
※ちなみに今月は、10ヶ月…

本日の目次はこちら

▫️試験、2年目に向けて

昨年からコツコツと勉強してきたとある資格、結局今回は受験しませんでした。
体調不良を理由にしたくはないけれど、やっぱり悔しい…この身体が憎い。

でもなぜ勉強するのか。
あらためて気持ちが明確になったので、2年目開始後に挫けそうになった時に見返すため、今の気持ちを後々まとめておきたいと思います。
未来の私、絶対読んでね!

でも、やってきたことは無駄にならないはず。
新たな気持ちで再スタートするために、勉強環境を再調整中です。

デジタルてちょ活(手帳活動)が好きな私は、勉強記録をスプレッドシートやNotionなど、手書き系はGoodnotesで作成。
グラフも載せて、あとは毎日記録していくだけ!
達成度が目に見えることが大事なのです。

▫️読書の初秋

シナリオブックというジャンルをはじめて購入しました。

好きで何度か見返したことのある、いくつかのテレビドラマのもの。
そのストーリーや映像は頭の中ではっきりと再現できるのに、活字になるとなんだか違った雰囲気。
俳優さんはその文字だけのところから考えられる様々な感情を複雑に絡めて演じていくのだから、監督・制作スタッフの方々含め本当に凄いとしか言いようがない。

書籍は電子版で読むことが多いのですが、手にとって1ページずつめくり進めるわくわく感がある紙書籍もあらためて良いなと思う初秋。
ベッドでごろごろしながら読書するという最高の贅沢のため、ベッドサイドに本棚を作りたいところ。

▫️手強い相手…?

本日のタイトル「かぼちゃとの戦い」とは…

祖母が最近覚えたレシピである、かぼちゃのポタージュを調理する過程のこと。
お台所での異音で駆けつけたら…祖母がかぼちゃと格闘しているのを目撃してしまいました。
出来上がった濃厚なめらかスープの“大人しそうな見た目”からは想像できないほど、大変な労力を要する一品だったようです。

優しいお味でホッとできました。

▫️ふふふっと思えたこといくつか

ひとつめ。

我が家の三女、ごまのお誕生日。
うちの子記念日ともいいます。

その当時、外出した母がやけに早く帰ってきたなぁと思ったら、小さな灰色の毛玉のかたまりみたいなものを肩に乗っけてきたのを今でも覚えています。
それはそれは小さな野良さん(捨て猫さん?)でした。

保護当時、猫風邪だった影響?なのか、鳴き声は「にゃ〜」よりも「ほぇ〜」という感じ。
きょとん顔と末っ子気質で、我が家のアイドルです。

ふたつめ。

こちらも愛猫のお話。

長女みおんのお散歩の様子が面白いかなと思ってタイムラプス撮影を試みるも、ほぼ静止画のよう…。

一歩も動かない散歩。
リードを持つ母、あまりに待機時間が長いためにミニチェアを持参。

猫にとって散歩とは、歩きたいのではなく外の空気をただ味わいたいだけのようです。
(時々草をはみます)

みっつめ。

もちろん次女とらじも変わらず可愛いですよ、ということ。
雨の轟音と雷に驚いて、丸一日姿を隠していましたが…
(とってもビビりな子でして)

さてと、9月はのんびりしつつも気持ち新たにやるべきことやっていこう💭

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?