![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102377485/rectangle_large_type_2_7e62aac798a7c1ca99e08221f07d7820.png?width=1200)
晩ごはんプロジェクト#1
4月7日(金)
自分の所属しているサークルには100人の大学生がいます。
多くのメンバーと話す中で、忙しくてなかなかごはんを自分で準備できない人、いつも独りでごはんを食べていて孤独を感じる人がいることに気づき、どうにかしてあげたいなと思いました。
ということで、
・毎週金曜日に
・サークルの有志でごはんを作り、
・みんなで食べる
会をします!
今日は記念すべき第一回目。
メニューは『キーマカレー&ナスのマリネ』
17:00ごろから調理スタート!
![](https://assets.st-note.com/img/1680867459989-P6t3ulh9fX.jpg?width=1200)
今回の参加者は20人。玉ねぎをみじん切りにするだけでも時間がかかります…。
玉ねぎをみじん切りにした後は、ひき肉と合わせて炒めます。
![](https://assets.st-note.com/img/1680867685528-FfGGLQJSUM.jpg?width=1200)
部屋の中にもだんだんといい匂いが漂ってきます!
火が通ったら、水とルーを加えて…
![](https://assets.st-note.com/img/1680867903017-8vVbmfJyXT.jpg?width=1200)
キーマカレーの完成です!
19:00ごろには参加者も来ました。
自分が食べる分は自分で配膳します。
![](https://assets.st-note.com/img/1680869001057-K87HAV90Z0.png?width=1200)
みんなで晩ごはんをいただきます!
![](https://assets.st-note.com/img/1680868020891-UKhvPvKcZj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680868022401-34lpkDOP9L.jpg?width=1200)
余談ですが…せっかく作るなら栄養があるものを食べてほしいなと思ったので、カロリーや栄養を少し意識しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1680868255496-13CU6dFhwH.jpg?width=1200)
普段外食が多かったり、欠食が続いたりする人にも、栄養たっぷりの晩ごはんを提供できてのではないかなと。
今回が初めての企画でしたが、全員で美味しくご飯を食べることができました!
次回はまた一週間後!お楽しみに!