![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28417661/rectangle_large_type_2_3686abbddf429f4baa09759fd154121b.png?width=1200)
そんなに考えなくてもいいのに、考えてしまう自分へ。
サントリーの宣伝ではありません。
結局、どうなるかは、やってみなけりゃ分からない。
なんだかんだ言っても、答えは思ってたのと違うときが多い。
なにかしようと思って思いを巡らし、自分の中でしっかり道筋が見えても、いざ、やりだしたら問題多発。思うようにいかない。
逆に、「これ難しいかな。」っと、思っていても、意外とすんなりゆく。不思議。
だから、ピンと閃いたり、何か思うことがあれば、とにかく着手することがおすすめ。下手に考えても、時間の無駄。
歩いてるうちに、あれも必要これも必要って、必要な物も見えてくるし、それをうまく処理しながら、歩き続けたほうがいい。
うまくいっても、いかなくても、深く考えないずに、「どうにかなるさ!」と思うべし。