見出し画像

丸亀10R準優進出戦(2025.02.27)

【一般丸亀:10R準優進出戦】

※締切時間19:42

昨日スリット隊形が崩れ敗れた武田選手


ココはST安定している面々となっており

成績通りの形で人気するなど圧倒的人気

博する事になっているが逃げ期待値自体

高いとも思えずに逃げなかった際の妙味

高くなっているのであれば攻めます(*^^)v


昨日は苦しい展開の中でも3着に絡んだが

展開次第では大敗するケース見込みながら

外枠勢が雪崩れ込むなど様々に想定できる

レース展開の中で1番期待値ある所を狙う


明日の準優勝戦進出に向けて自力での攻め

必要とされている場面なら必然的に・・・


※参考買い目は展示後に更新となりますが
 機力評価・事前考察まで記載済


 ただ中止・欠場艇が出た場合に至っても

 申し訳ありませんが「返金対応不可」と

 なっておりますのでこの点についてご理解
 
 頂ける方のみご購読宜しくお願いします。


「参考買い目」は展示確認後の記載ですが

締切時間7分前頃までには更新します。




【機力評価】

4日間のレース振り返って評価しています。

①⑤>②③④>⑥


中堅上位:武田・佐藤(悠)


武田選手の舟足は出足関係中心に仕上がり

昨日もスリット隊形が崩れ苦しい1S1Mでも

引き波に流れず持ち応える事も出来ており

出口の押し感含め直線の繋がり良いものの

直線は出ていく程はなく壁役の助けは必要


佐藤(悠)選手は出足中心の仕上がりだが

直線足も軽快と昨日も差し追走の場面でも

BSでは舳先掛ける所までの追い上げ魅せて

結果的に捌かれた形も外枠も自力攻め可能



中堅以上:岩瀬・佐藤(航)・斎藤選手


岩瀬・佐藤(航)選手の舟足は序盤段階は

苦しいコメントも出ていた状況から何とか

調整から上積み図る事が出来て出足関係も

握った場面の返りなど反応観られる状態も

自力で仕掛けるには直線足の上積みも必要


斎藤選手の舟足は出足関係中心の仕上がり

前半戦はST事故など厳しい展開も最内から

出口の押し感も悪くなかったが後半は初動

タイミングが遅く失速とここはカド位置と

自力攻め難しいが機力的にはチャンスある



中堅:吉村選手


勝率よりも動いているが特徴面は観られず

行き足面はスムーズだが出ていく程の伸び

感じる事もなく一発狙ってチルト跳ねる等

奇策に出る可能性があるものの叩く程まで

絞り切る事までは難しい



【進入予想】

123/456

ここは無理動く選手はいないので

素直に「枠なり進入」と判断!!



【スリット予想】

★スリット隊形

  STライン    

  ①

  ②

  ③

  ④

  ⑤

  ⑥



この番組内にF持ち選手などはいません。


武田選手今節平均ST(順)0.19(4.0)と

昨日の2走も0.20近辺の踏み込みと決して

踏み込んだ形でもなく伸びも目立つ程に

出て行く感じもなく抜け出す形は難しい


ST隊形:横一線の形



外枠勢も足枷抱えた選手も不在とST平均も

1艇身前後と番組内でのST順でも大差なく

ダッシュ組も絞れる様な展開が観えない為

スリット隊形自体は揃う形を想定します。



【展開予想】


今シリーズを牽引した武田選手が昨日の

リベンジも図りたい所であり壁役である

岩瀬選手の逃がし率51%と低い上に自身も

序盤に比べて機力の底上げ図ったとは言え

自力で仕掛けるには上積みが必要とココは

壁としての信頼度も低いので逃げ嫌います。


注目選手:佐藤(航)選手



佐藤選手自身も前検では厳しいコメントも

部品交換含め調整から足色も変化が観られ

枠番的にも自力で仕掛けれる状態に変化が

観られておりコース別勝率24%高い数字を

誇っているのであれば自在戦での外枠勢が

連動する展開を狙っていきたいと思います。



それ以外では佐藤(悠)選手の捲り差しと

機力に関しても勝率並みと出口の押し感や

直線足も良く自力でも仕掛けれる状態なので

ここもオッズ次第では拾っていきます。



【最終見解】


今節は並み居る強敵を抑え込んでSL獲得した

武田選手のイン戦だが昨日はST隊形が崩れて

敗れる形とここスリット出てくる選手不在も

機力の底上げ図れた面々が面白い位置にいて

荒れる展開を事前通りの展開で勝負します。


本線:佐藤(航)選手!!



足色に関しては部品交換・調整が功を奏して

自力でも仕掛ける事が出来る状態に押し上げ

逆に壁役である岩瀬選手が機力劣勢な状況と

ツケマイで武田選手が沈む所を狙いたい



それ以外は佐藤(悠)選手の自力捲り差し

引き波超えても艇暴れず直線の繋がり良く

スリット揃えば斎藤選手は差しになるので

落とした所の上を突き抜ける展開を抑えと

捲りに連動する齊藤選手との折り返しから

差し切りまで


【参考買い目】


<3連単>

大本線:3-45-145

本線:3-45-26

抑え:4-13-135

   4-1-2

   5-1-234(16点)


いいなと思ったら応援しよう!